念願の

で、帰りですが京都から〔きたぐに〕のB寝台に乗車。 583系は座席は乗ったことありましたが、 寝台は今までなくて、ずっと乗ってみたかったのですよ。 これで長年乗りたかった車両はたいてい乗れましたかねぇ。 我が鉄人生に悔いなし(ぉ。

583系乗車ですっかり満足&帰ってやること満載のため、 新潟からそのままE4に乗って帰宅。E4の中でもずっと寝てましたが、 やっぱり寝るなら寝台車だと改めて思ったり。

愛・地球博に行ってみました

表題の通りに愛知方面に出かけてきました。 行きはこだま→愛環ルート。 愛環はモリゾー・キッコロのイラストも入っている万博車2000系。 11時前の到着でリニモも待ちなしのようでしたが、 シャトルバスに乗って瀬戸会場へ。

瀬戸会場をわりとすんなり見た後、ゴンドラで長久手会場に移動。 そこからはグローバルコモン中心にグローバルループを逆時計回りに一周する感じで見物。 整理券や待つところ(つまるところ主だったところ(苦笑))は全てすっとばしたにもかかわらず、 グローバルコモン1まで来た時には21時過ぎて店じまいモードでした。 日本庭園方面も時間過ぎたので行けなかったしのぉ。 まあ、それでも結構楽しめましたよ。

しかし、眠れなくて徹夜で出かけた挙句一日中歩き回ったので、最後はかなりへばりました。

SNOW

今更ながらSNOWをプレイ。 今まで私のやった泣きゲーの中では、ファンタジー的奇跡や究極の選択といったお約束アイテムの使用が控えめというかおしつけがましくなくてすっきり風味なのに、しっかり泣かせるあたりはさすがでございます。でも反面あまり悩まされないのではありますが。

(ここからネタばれモード)

各シナリオ的ですが、個人的にはLegend~しぐれの流れがいろいろ一番考えさせられるシナリオだったかなぁ。桜花シナリオも含めてここらへんは私自身の個人的事情があるので人様だとまたずいぶん違ってくるとは思うのですが。妹よ。不甲斐ない兄ですまん~。

キャラ的には小夜里さんと芽衣子としぐれらしいです。どうやら、幸か不幸か私はゲームですら羽目がはずれにくいらしく、常識的なキャラに落ち着く模様。もっとも・・・芽衣子が常識的と言ってる時点で常識的じゃない気もしますが・・・、でもまあ時々妙に年寄りくさかったり、妙にひねくれた物言いをするという程度なら身近にもいるし。というか最初、芽衣子出てきた時にはデジャブかと思いましたよ。ちなみにこの3人、髪があんまり長くないという点でも一致。

にしてもあの温泉の絵見てると夏にもかかわらず温泉行きたくなります。 ちなみに温泉のある龍神村と言えば、元県民の私には真っ先に和歌山県の龍神村を思い出してしまうのですが、関係あるんだかないんだか。

記憶

とりあえず現実逃避(?)でちょっと万博についていろいろお調べ。 「とは言っても万博なんて縁ないしなー。」 と思っていたら、よく考えると花博には行っていた事を思い出しました。 しかし、肝心の中身が思い出せません。 それなりにおもしろかった記憶はあるのですが、 具体的にとなると義経号と地下鉄の乗換えがめんどくさかった事くらいしか・・・(汗。 巨大ハイビスカスとか花時計とか事故ったウォーターライドとかの記憶もあるのですが、 そこらへんになると知識だか体験だか区別ごっちゃになってます。

高度な情報化社会の中で万博の意義が問われる中、 やっぱり体験は大切でしょと言いたいところなんですが、 自分に当てはめてみるとちょっと自信がなくなります。 記憶ははっきりしなくても影響は受けてるのかもしれませんし、 知識であろうと体験であろうと万博の持つテーマが一歩先の未来を 印象付けたことは花博に限らず科学博にしろ地球博にしろ 間違いないのですけどね。 まあ、教育目的という万博の条文はとりあえずおいといて純粋にお祭りとして 「楽しかった」というのもそれはそれでありなのかもしれませんが。

そういった点では、地球博は行くべきなのか、 行くとしてどういった観点で見るべきなのか考えてしまうところがあります (混んでる所に一人で突撃するのは苦手だしのぉ)。 難しく考えすぎ?

地震とか

休出する予定だった土日ですが、 気力体力ともにそれどころではなく、 土日とも家でぐたーとしてました(汗。 家の中にいようと、やる事はいろいろあるのですが、やばいくらい何も手につきません。 このままだと夏休みは家の中の用事をすますために費やされそうな(汗。

ちなみに地震はうちでは特にこれといった被害もなく。 思ったより一発どんと大きく来たのでびっくりしましたけど、 それさえ耐えれば揺れ自体はすぐに収束しましたし。

E531

ダイヤ改正から10日以上たって、ようやくE531系に初乗車。 細かく見ると天井のパネルや網棚が違ってたり、 ラインデリアのグリルが私鉄やJR西によくある連続風になってたりとか、 意外とE231とは違いがあるようです。 もっとも、それでもぱっと見はやっぱりE231と大差があるわけではないのですが、 暖色系の内装色と黒いつり革はちょっとJRっぽくなくて新鮮です。

しかし、E531でなにより目立つのは扉前の床の黄色いタイルと扉に縦に張られた黄色いテープ。 床に関しては415系にもあるので、水戸支社オリジナルともいえる装備のようです。 歩道や駅の黄色い点字タイルの車内版ということで、先進的な装備ともいえるのですが、 他の通勤型車両にはなかなか拡がりません。 まあ、相当どきついというか、少なくとも見た目的にはほめられたものではないので、 なんとなく拡がらないのもわからなくもないですが、 改めてバリアフリーとデザインの両立の難しさを感じます。 でもまあ、もうちょっと本格的な取り組みにすれば、 特に扉のテープ等はもう少しデザイン的にも洗練できそうな気はするのですけどね。

ROにっき

先週のアユタヤアップデートで、ついにDSやASの矢消費が実装。 避けないDS師であるmyバードにとっては手痛いアップデートです。 今後の露天での属性矢の流通量や値段次第ではありますが、 少なくとも現状では伊豆やFD4Fが採算とれないんでかなり死活問題。 早い所、アチャ娘を次期稼ぎ頭に育てあげなければ・・・。

祝日

先週、海の上走ったし・・・ということで221を洗車。 この間、擦られたところをはじめ、 あちこち塗装の痛みが激しいのが悩みどころ。 タイヤもそろそろ換え時です。

柏ビックカメラ

本体と同時に買ったKissデジNの液晶保護シートがダメになったのですが、 これが近所の電器屋・カメラ屋には置いてない。

そこで、電車に乗って買いに行こうというわけですが、 いつもの上野ヨドバシというのもおもしろくないので、 柏のビックに行ってみることに。 カメラとパソコン関係しかフロアみてませんが、 品揃え的には上野より若干いいかも?な感じ。 そうなると上野より柏の方が近いんで休みの日に足をのばすには 悪くないかもしれません。

もっとも、仕事帰りとなると上野になりますし、 ちょっとレア度の高い買い物でも、もし店になかった場合に 新宿や秋葉原まで足を伸ばせる上野の方がいいかなぁ。 それにヨドバシはVAIOやKissデジNを買ってるので、 ポイントがかなり溜まってるのよね・・・。 一応、ビックもポイントカードは作りましたけど。

221、フェリーに

で、ホテルをチェックアウトして、そのまま帰る・・・・のも芸がないので、 写真撮りながら帰ります。というか、そのために車で来てたりする私。

で、まずは東京湾フェリーに。 惜しむらくはこのフェリー、和室がないことですが、 なにはともあれ、悲願の221でのフェリー初乗船。

で、久留里線と小湊鉄道を撮影。 意外と、一人で車で移動しつつの鉄撮影は近所やなんかのついでをのぞけば初めてな気が。 もっとも、車で移動しているはずなのになぜか駅の周りでばっか撮影してたり。 一人だとなにもない駅間で列車待ちするのが苦痛だったり、 走りながら撮影地探すのが難しかったりとかいうのもありますが、 ネタ的に駅の周りってやっぱおもしろいのですよ。 自分は鉄ジャンル的には、車両派寄りだと思っていましたが、 写真に関して言えばちょっと違うのかなぁとか思ってみたり。

きょうのひとこと:「鉄道車両写真ではなくて鉄道写真」

お泊り出張

ピンポイントで車の定例会とバッティングする土曜夜、 「問題発生時に備えたホテル待機」と言う名の勤務時間つかない出張を申し付けられて、横須賀へ。

一応3時間だけ仕事した後、ホテルに入りましたが、 でも、ただでさえ自分の家ではない上に、 いつ電話で叩き起こされるか分からない状況では 熟睡には程遠く。 しかし、このホテルはインターネット完備。 というわけでネットつないで暇つぶし。 光接続らしくダウンロードが速いので、 この機会にといろんなツールのアップデートとかしてしまいましたよっ。

マシンの数がいっぱいです

というわけで、仕事を早々に抜け出してHDDを購入することに。 メインマシンの中のベイの空きがないので、 てきとうなUSB用の外付けHDDケースとバルクの250GBのHDD買うつもりでしたが、 気がついたら、USL-5Pと160GBのUSB-HDDのセットを買ってました(ぉ。 USL-5PというのはUSBストレージをNASにすることが出来る機械です。 同予算で90GB分容量減らしてどうするって感じですが、 NASとして考えれば玄箱+バルク160GBとかLANDISKより安かったのでそれなりにお買い得といえるでしょう。

で、USL-5P、実は中身はCF起動のLinuxマシン。 文庫本サイズでLinux鯖というのはなんとなく楽しそうな感じ。 Linuxのお勉強を兼ねて、 http鯖で日記スクリプトの表示確認ができるようにしたり、 いろいろいじってみようかと思っています。 鯖マシンとして欲しかったmac miniの代わりになるかな。

ディスクの中身がいっぱいです

まだまだ余裕ありと思っていたデータ・ゲーム用ドライブの空き容量が 気がついたらなくなってしまいました。敗因は動画ファイルの増加。 とりあえず、いらないファイルを消してその場はなんとかなりましたが、 デジカメの撮影データも馬鹿にならないサイズですし、 根本的な解決が必要です。マザボ買い換えなくてよかったよ・・・。

なぜか気になる

仕事場の自販機でふと買ったブリックパックのいちごオレ。 パックを見ると「生乳24%使用」「果汁3%」とあって、 他に脱脂粉乳とかの加工乳は使っていない様子。 ということはあとは水という事でしょうか。 と、すると果汁4%のいちごジュースと牛乳を3:1で割ったものと同等? ・・・なんか想像すると果汁4%のいちごジュースというあたりが、 なんとなく微妙な気が。

山と紫陽花

よく眠れず、朝早くに目が覚めてしまった事もあり、 さらなるあじさい三昧と 取材を兼ねて箱根登山鉄道とあじさい寺に行って来ました。

実は箱根湯本以降は初乗車だったので、 あじさいのきれいさもさることながら、 80パーミルすげー。 と感動しておりました。 自分は33や50パーミルならあたりまえな所で育った人ですが、 やはり80ともなると違います。 また、雰囲気の点でも南海高野線の山岳区間とは ちょっと違う趣きがありますねぇ。

で、帰りはVSEに乗車。鉄雑誌で見るより現物はいいですなー。 この車両、10年前に自分が夢見てた事の多くが 実現されている事に驚きを感じるのですよ。

川と紫陽花

STRIDA車載風景。結構ぎりぎり

予定通り、先週のリベンジで道の駅多古へ。

ちょっと見頃は過ぎたような感じでしたが、 夕方という事もあって人は少なく、 自転車を転がしながら、あじさいと田園風景を楽しんできました。

川と紫陽花

関係ないけど、行きにナビ通りに走ってたらいきなり成田空港の 検問所を通る羽目になったのにはマイッタ。