奥多摩
起きたのは昼だったが、天気も落ち着いたので、せっかくなのでどこか行こうと国分寺から手近な奥多摩へ。青梅線の103系に乗り換え、まずは青海へ。20分ほど乗り継ぎ時間が暇なので、さらに1本遅らせた上で近くの青梅鉄道公園へ。近頃いろいろ凝った施設が多い鉄道関係の博物館の類に比べると一番凝ってるのが「電車でGO!」の筐体2台といってもいいくらいシンプルな所だが、屋外の展示車両にはE10なんて私好みのカマもあったりする。緑の中にあるってのがなんだか心安らぐよね。入場料が100円というのもうれしい。平日だが子供連れの家族がちょこちょこいてた。
さて青梅駅に戻ると奥多摩行きの電車は2分前に出たところだった(爆)。 結局駅の近くでぶらぶらと30分ほど暇をつぶす。単線に遮断機はおろか警報機もない踏切、そこを201系が走る様は結構新鮮。そして、さらに次の奥多摩行きに乗ると話に聞いてはいたが、終点の駅名どおり山の中を走り、車窓を見ていると乗ってる電車が103系である事を忘れそうになる。
奥多摩に来たからにはほんとなら奥多摩湖とか鍾乳洞とか見ていくもんなんだろうけど、午後から出てきた事もあってすでに夕方。というわけで近くの川沿いの遊歩道を散策する事に。川は先日からの雨でかなり増水しているようで、水も白く濁っているが、河原に降りて見るとやっぱりなんだか落ち着く。山あり川あり吊り橋あり。結構いいとこだねぇ。ちと電車賃高いけど(笑)。 帰りに国分寺駅前のゲームセンターで「電車でGO!2」の3000番台のプレイ。なによりこの3000番台、私にとってもっとも馴染みのあるJRの区間である大阪-神戸がプレイできるのである。やっぱ、知ってる区間をプレイできるのは感動だね。
コメント