後継車

で、後継車なのですが、先代のデミオに。 他の候補車が現行車で高いか古くて10年超える中、年式と価格のバランスが丁度よかったのと、 なによりスタイルがかっこいい。

グレードはスポルトのCVT。4ATの13C/13Sと迷ったんですが装備的な所と出物の関係でスポルトになりました。

で、まだ一般道のみを100km程度乗っただけですが、ファーストインプレッションを。
ちなみにデミオについてたタイヤはNEXEN N'FERA SU1。ググった感じではコンフォート寄りの味付けみたいなのでそこらへんも色々影響してるかと。 ピアッツァで最後に履いてたタイヤはMARANGONI ZETA LINEAだったりするので余計に。

まず、今時の車なんで当たり前ながら、静かで楽!
低回転をキープするCVTのおかげで街中巡航ではエンジン音を意識する事はあまりないですし、乗り心地も予想よりいい。 前にレンタカーで乗った後期型13Cはリアの突き上げの安っぽさが気になりましたが、スポルトは45扁平ながらそれほどでもない。 それでいて収束しない嫌なふわふわ感もなく(同じくレンタカーで乗ったフィットはこれがひどかった)、これといった不満はなし。

ハンドルは電動パワステゆえなのかセルフセンタリングが弱すぎてステアリングインフォメーションと言う点ではイマイチ。
ピアッツァはこれが強めで「速度を出している・曲がっている」をハンドルが教えてくれる感じが街乗りレベルでの運転の楽しさに繋がっていたと思います。 もっともこれは轍などに影響されやすかったり、ちょっと速度上げた時の過度の緊張感(=疲れる)に繋がる部分もあって一長一短ではあるのですが。
このへんもうちょいショルダー立ったタイヤに変えればまた違うのかどうなのか。
それをのぞけばハンドル切ればマスを感じさせずに軽快に曲がってくれる感じはします。
ちなみにこの辺は同クラスだと現行スイフトがかなり良いらしく、実際最後まで選択肢のひとつだったのですが現行で年式が新し目になるので価格的にちょっとつらかった。

ブレーキは結構フィーリングが違うのでまだ慣れません。
ピアッツァはABSが標準装備になる以前の思いっきり踏まないと効かないブレーキだったので、今時の軽く踏んで効くブレーキとの違いが大きすぎるw。
ちょっぴり踏んだ領域はいいのですが、ピアッツァの感覚で踏むと途中から急激にブレーキ強くなる感じがするので思った以上のカックンブレーキに……。

アクセルもCVTとの組み合わせで似たところがあって慣れるまではちょっと気を使う部分。
あとなんかアクセルOFF時の速度の下がり方が一定しないのかなんなのか違和感。 心配はしていたのだけどもやっぱりCVTのスポルトより4ATの13Cにするべきだったか?と一瞬思う所だったり。 ただ、CVTは手軽に加速力が得られるので街中ではパワーの勝るピアッツァよりむしろキビキビと走れるので、ここもやっぱり一長一短ではありますね。
前述の通り巡航では低回転キープでおもしろみはないですが、CVTをSSモードにするとそこそこ回してくれるようになるので楽しめそうです。

内装はやや安っぽいというかシンプルというか。ただ、黒内装なんでシックとも言えるし、ゴテゴテと変な加飾されているのよりかはいい。
シートはホールド性は悪くないけどちょっと柔らかく、もうちょっと腰のあたりを……という感じがします。ただ、ピアッツァは純正レカロLXだったので、比べるのはやや可哀想ではあります。逆に後席はピアッツァと比べればたいていの車は天国ですw。ただし、後席倒した時にラゲッジがフラットにならないのはマイナス。 (もっともピアッツァがフラットになっていたのは4WD用フロア使ってたがゆえのたまたまなのですがw)

また、座った時のポジションはデミオのいい点というかデミオにした理由の一つ。 今まで乗ったコンパクトカーの中で助手席座った時の低さ感が一番しっくりきたんですよ。
特に運転席に関しては実はピアッツァが自分の体型に合わない部分があってボススペーサー使ったり、 ペダルがやや高い感じがあったりといまいちな部分があったのですが、デミオはそういうのはないです。 現行デミオはペダルの位置関係はさらによくなっているらしいですが。

デザインはやっぱりかっこいいですね。スイフトスポーツとかはちょっとやんちゃな感じがあるんだけど、デミオスポルトはそうでないさりげなさがいい。

あと運転してて感動したのはスポルトはロービームがプロジェクタータイプのHIDで明るい。まあピアッツァはレンズカットありですからね……。
オーディオもツィーターのついた6スピーカーで純正にしては悪くない(というかスポルトにした理由のひとつでもある)。 ただ、純正ナビがタッチパネルの感度が悪い上に、メニューの操作性がちょっといまいち。でもSDカードやBluetoothにも対応しているのは便利。
逆にサイドミラーのヒーターがないとか外気温計がないとか、時計はナビ見ないといけないとか細かい所で不便な所はあり。

総じてピアッツァはやっぱりスポーティーカーであったと思う反面、今時の普通の車は素で楽で良く出来ていると思った次第。 後悔はしない買い物になりそうです。

最後に自分用備忘録としてピアッツァ 181XE/S(JT221F)とデミオ スポルト(DE5FS)のスペック比較。

ピアッツァ 181XE/Sデミオ スポルト
全長×全幅×全高 4225×1695×1315mm 3895×1695×1475mm
ホイールベース 2450mm 2490mm
トレッド(前/後) 1430/1405mm 1465/1455mm
室内長×幅×高 1805×1365×1085mm 1815×1425×1220mm
車両重量 1160kg 1020kg
定員 4 5
総排気量 1809cc 1498cc
内径×行程 80.0mm×90.0mm 78.0mm×78.4mm
圧縮比 10.3 10.0
最高出力 150ps(110kW)/6400rpm 113ps(83kW)/6000rpm
最大トルク 17.5kg・m(171.6N・m)/5000rpm 14.2kg・m(139N・m)/4000rpm
燃料タンク容量 47L 41L
使用燃料 無鉛プレミアムガソリン 無鉛レギュラーガソリン
燃費 9.7km/L 19.2km/リットル
トランスミッション 4AT CVT
サスペンション形式(前) マクファーソンストラット マクファーソンストラット
サスペンション形式(後) マクファーソンストラット トーションビーム
ブレーキ形式(前) ベンチレーテッドディスク ベンチレーテッドディスク
ブレーキ形式(後) ディスク ドラム(リーディングトレーディング)
タイヤサイズ 205/50R15 195/45R16
最小回転半径 5.3m 4.9m

とりあえず、30cm以上短く、15cm以上背が高く、でもホイールベースは4cm長いし、トレッドも広いがタイヤは細く外径も小さい。
重量は1割以上軽いがパワーは2割減。

車乗り換え

まあ放置っぷりの激しいこのblogでありますが、久々にネタというかなんというか。

15年少し乗っていたJTピアッツァですが、ついに買い換えることになりました。

珍しい車でいい車だったので迷ったのですが、25年落ち10万kmを超えて必要な修理や消耗品交換費用とそれをした上で これから何年安全に乗れるかってって所を考え合わせれると自分の経済力では厳しいなぁ……と。 年末ジャンボでも当たってれば良かったんですが。

色々思い出もありますが、今はとりあえずこれだけ
本当に走るのが楽しいいい車でした。ありがとう。

FTO

FTO

~女の子も車も後ろ姿の色気ってのは大事じゃないかい?~

なんと、晴嵐改さんとの合作でございます。
担当は、晴嵐改さんが構図と女の子。自分が車。

車は表題どおりFTO。国産車の中で後ろ姿が美しい車として個人的にはかなり上位にくる車です。 しかし、絶妙な面構成は描くには難しく、 今回も久しぶりに主線なしで突撃したにも関わらず、表現しきれなかった感もあります。 もう少し立体感を出したかった。

にしても、晴嵐改さんの描く女の子。 このかっちりとした線や塗りながらも女性らしいやわらかさを持つところはさすが。 私には出せない味でかつ、こういったメカ物との相性もばっちし。

自分より技術的に上の人との合作はいろいろ勉強になります。

別バージョン

東京モーターショー

せっかくの平日休みだからと東京モーターショーに。 不景気で出展減ってという話も聞きますが、まあスペースに余裕があるのもそれはそれで。 いや、平日だからそう感じただけかもしれないけど。

コンセプトカーでは注目のFT-86、あとはマツダの清とスバルのGTコンセプトがおっと思えたところ。 あとはヤマハのEC-f。市販車・市販予定車だとレクサスLFAとロータスのEVORAでしょうか。

LF-A
FT-86

週末の221

注釈つけなきゃわかりづらい
日曜は久しぶりにちょこっと車弄り。大分前に処分特価でフロントリップに使ったのと同じソフトタイプの汎用エアロを買ってあったのをようやく取り付け。今回はサイドに。 とりあえず、ホイルハウス周りの気流をきれいに流すというプラシーボ効果を狙っているので、 多少歪んでようがへろへろであろうが気にしません (いや、理論的には(たぶん)あってるはず。体感できるかどうかは別として)。ボディー同色に塗る予定もありません・・・というか個人的には塗らない方が好き。それに塗ると却ってへろへろっぷりが目立つと思われますw

ふいんき(何故か変換(ry
控えめがいいなと純正サイドステップより引っ込んだ感じで貼り付けたわりには 車高が低く見えるドレスアップ効果も意外とあってびっくり。ただし、近くで見るの禁止w
ちなみにプラシーボ効果もそれなりにありましたw。

PLフィルター

空
FISCOのジムカーナ場までいつもお世話になってる某練習会の見物に。 走りたかったのは山々だけども、前回のオイル交換は8ヶ月前(汗。おまけにフロントのブレーキパッドがこの間尽きて、今は純正相当品でこれがおそろしく効かない。というかリアのパッドもそろそろやばいんじゃなかろーかと言う状況では無茶も出来ず。

そんなわけで見物がてら走っている車をKissDNに55-200mmつけて撮ってたわけですが・・・・車の流し撮りって難しいね。コーナリング中だとほんと一部分しか止まらないので明確な意図を持って流さないと絵にならない。あと、換算300mm級はやっぱレンズ側手ブレ補正ないと手持ちだとフレーミングが安定しないね・・・。

写真はそのへん関係なく駐車場から見上げた空。実は先日、17-70mmとDP1用にPLフィルター買ったのでそのお試し。実のところ色はPCでの後処理で結構いじってるんだけども、このコントラストはやっぱりPLフィルター万歳です。

カート挑戦

コース

なんとか土曜出勤を回避したので、 会社有志によるカート大会に参加してきました。
見ての通り本格的なカートコース。 カートは4st.SOHCの200ccで コースでの速度はMax 60km/h程度だそうで。

第一にして最大の感想は「手と腕がきつい」。 ハンドルが小径なんで重いんだってばよ。 なにせいつもはPC相手のデスクワーク、 体力のなさには自信があります!

13人を2組に分けての10週の予選で5位。 予選タイム順に2組に分けた10週の決勝でも5位。 まあ、最速ラップでは(たぶん)4位だったし、 上位陣も車好き多かったんで、 速くはないにせよ、 車持ちの面子はかろうじて保ったんではないかと。

結構いいお値段しますが、 自分の車で走るとオイルやらメンテ系のコストが 結構かかることを考えれば、 お手軽といえそうです。

週末

土曜は闇村しゃちょーに会いに美女木へ某車オフに。 三菱車乗りばかりの中、皆様暖かく迎えてくださりありがとうございました。

先日、nineの液晶を割ってしまったのですが、 nine+のジャケットonly売りはどうやらまだ始まってないみたいなので、 修理することにして、日曜にウィルコムカウンターに修理に出しに。 ついでにYシャツ買ったりいろいろと。

そして、絵茶いってマビいって・・・。

週末日記

やよい

イラストは拍手絵のやよい版でmixiの使いまわし。スマソ。

いろいろ描いているんだけど、 ストーリーの表現で必要なポーズや構図で壁にぶちあたり中。 自分の実力的に絵のクオリティーの低さは 現状仕方ないと無視できても 内容が理解できないのはさすがに気が引ける。 やはりマンガやら紙芝居は、一枚絵とは違うなぁと。 そしていったんつまづくと勢いが・・・・(汗。 でもここならともかく某所で「作ってる」って書いてしまった以上は ・・・やらなきゃね。

この週末は、なにはともあれMASTER LIVE 00買ってきた。 「バレンタイン」がすごくキャッチ-。さすがモモーイ (という程モモーイ曲知らないけど、今までの曲とはまた違ってるという意味で)。 未来派先生のblogによるとこの曲はもろハピコアらしいのですが、 チャロンの公式mixCDの中にあったハピコアmixとか好きだったし、 今回の編曲も好きなんで、どうやら私はハピコア系好きなんだろうなあ。 単純に車の中向きというのもあるけどね。

そんなわけでさっそく車の中でかけつつ、 某量販店で221のオイル交換&ブレーキフルード交換。 前回の5w-30入れたときの吹けが気持ちよかったので5w-30続けるか、 固めの5w-40にするか迷うが、 結局買ったのはなぜか0w-40。ブレーキフルードはSUPER DOT4。