望遠レンズ

デジタル移行してからずっと「暫定」のまま、キットレンズ級のを使ってきていた望遠ズームですが、 DCモーターの前群繰り出しなのにフロントテレコンをつけるなんていう無茶がたたって最近たまーにエラーを吐くようになってきました。

とはいえ150-600mmはワイド端長すぎるし、50-500mmも重いし……と思っていた所に発売されたのがSIGMAの100-400mm。 F5-6.3とちょい暗い代わりに前述のレンズやEF100-400mmより小さく軽い。 Comtenporaryラインなのにカスタムも効くしスイッチ類もそろっている。 CP+で触った感じでは逆光も極端に弱いと言う事はなさそうだし、 画質も新しい分50-500mmよりいいですよとはSIGMAブースの人の談(ズーム倍率的にも良くないとそりゃ困るが)だし、

……というわけで買いました。 標準ズームが17-70mmなのでワイド端もう少し短ければとか、テレ端F5.6までがんばってくれればとかありますが、 収納性のよさと軽さは実際の稼働率に直結するので重要ですよ。

隙間も70-100mmをどうするかという問題はあるのだけども、 まあ最悪17-70mmにx1.4テレプラスでもなんとかなるかなー。
なんにせよワイド側のEF-S10-18mmも合わせて、小さめのカメラバッグ一つで 一通り撮れるシステムが出来上がりました。

真岡鐵道

2014年ということで

今年も宜しくお願いいたします。

去年はニコマス的には動きの少なめの年で本腰入れて動画を作るにはいい感じの年だったはずなのですが、 リアル仕事やPカメ(Pと「このカメラ」)の進行もあってで結局進みませんでした。今年こそはと思いつつも、劇場版はともかく動画素材的に変化がありそうなOneForAllが5月とまたリミットとしては厳しい時期に。来たら素材的に今までの苦労がぁ的な展開もありうるわけで身の振り方が難しい感じになりそうです。

で、作る側で忙しいと見る側は相変わらずさっぱりになってしまうのだろうなぁという悲しい予感が。 そしてその結果、input不足で編集技術は向上しないぜ!という(汗。
まあ技術すげーとかそういう方向性を目指しているわけではないのでいいのですけども。

まあ、作れるかはともかく作りたい物自体はあるし、今年もまたてきとーにやっていければいいかなと。

あとはそうね。最近物欲が全然発散できていないので宝くじでもあたればいいな!(ただし年末ジャンボは買いそびれた)

スカイツリーから

写真は大晦日に行ったスカイツリーから。何しに行ったんだおまえというツッコミは否定できません。

広島車両所公開

ちょっと前の話ですが10/28にJR貨物の広島車両所の公開に行ってきました。

10年ぶりくらいに飛行機乗ってわざわざ広島まで行ったのは EF67
EF67の0番代が見たかったから。 昔、ここでイラスト載せていたのを覚えている方もいるかもしれませんが、 EF67 0番代は好きな機関車なんですが、 なかなか場所柄撮る機会がないまま、 ついに後継機の登場と言う事で思い切ってきたのです。

もっとも、EF67以外にもレアな機関車が結構いて意外と見所があります。 EF59
EF210-301
EF59や最新EF210-301といった瀬野八の機関車はもちろん。

EF200-901
EF500-901
EF200-901が入っていたり、 量産されなかったEF500-901が綺麗な姿でいたり。

EF210の吊り上げ実演もかなり間近で結構な距離を動かしてくれて迫力ありました。 行ったかいはありましたねー。ほんと。

GIZMON half D

GIZMON half D

少し前の話なんですが、GIZMON half Dというトイデジを買いました。

以前買ったSQ28mでスクエアフォーマットとトイデジのモノクロの良さを知ったわけですが、 SQ28mは待機時の電池の持ちがよろしくない(いやもっと短いトイデジもあるんですが)、 暗いところではシャッター下りてくれないという欠点があるため、 ファームアップで電池の持ちが良くなったという話のhalf Dを買ったわけです。
200万画素CMOSセンサに背面液晶付きとトイデジとしては高スペックとはいえ、 下手なコンデジが買えてしまうくらいのお値段がするわけですが、 この大きさとパンフォーカスゆえの気軽さはコンデジや携帯のカメラとはまた違った良さがあるわけですよ。

まだ、あまり枚数撮ってませんが、画質的にはSQ28mの方が深みがあっていいかなぁという気もします。 ただ、そこらへんはセンササイズがSQ28mより小さいと思われる事やSQ28mと違って感度がちゃんと上がるっぽいところから不思議ではない部分。 それより2~3週間くらいかばんいれっぱなしでも電池がなくなってないというのが素晴らしいw
あとスクエアも相まって画角が結構狭いので液晶ついてるのは便利ですね。

そんなわけでモノクロで。

GIZMON half D

雨の展望台から

東海道本線 大磯-二宮 / IXY Digital 220IS

雨の公園。そこのでっかい双眼鏡。 それにIXY Digital 220ISをくっつけてパシャリ。

7DやDP2sの影で実はあまり使えていないIXY Digital 220ISだけど、 それでも持ち歩きたくなる。そしてたまの出番にしっかり答えてくれる。 普通のスリムデジカメなのに不思議な質実剛健さを感じるんだよなぁ。 これで現行機みたいに3:2があればとは思う。

あけぼの

8/11、アイマスのイベント帰りに先日の大雨の影響による迂回運転の影響かEF510牽引となった〔あけぼの〕にたまたま遭遇。

残念ながらヘッドマークはついていなかったのでこの写真で。

あけぼの

有楽町

有楽町のコダックフォトギャラリーでやっている「車両のない鐵道写真」展を見に行きました。
こういうの大好きですよ。実際に撮影はしませんでしたが「撮影OK」というのもおもしろい写真展でした。

有楽町 / DP2s

帰り道にDP2sでパシャリ。

放置にも程が

新大阪にて

5月まるまる放置かよと(汗。すいません。

実はGWは関西行ったりMBF顔出したりもしていたんですが、 それ以外はひたすらニコマスの動画作りの方で時間食われてまして。
動画の方は今日終わって、明日アップ予定という事でようやく落ち着きました。

とりあえず、動画うp後はそのネタでまた長文になるかと思います。 その後は関西の写真を小出しにしていきますかね。 まあ、あんまりいい写真撮れていないんですが。

近況

新神戸
EOS 7D + EF-S 55-250mmF4-5.6 IS + TCON-17

とりあえず、新幹線で帰省してさらに18きっぷで高松に撮り鉄しに行ったりとか、 アイマスのライブ行ったりとか、10年PVPの人達と2回くらい飲んだりとか。 それぞれに楽しかったです。
でもリアルが火を噴く所は今のところ回避はしているものの、 どーにもしっくりこない部分が続いているので、 全体的にはちょっと沈み気味ですかねぇ。
もっと楽しい事を探さないとね。