個人blogサイトの虚無

ちょい前にこのBlogでGoogle Serch Consoleというものを使い始めました。

これで何が出来るかというと「Googleからどういう検索ワードからこのblogに飛んできたか」がわかります。
別にここは売上がどうこうというサイトではありませんので、 それを知ってサイトを最適化とかそういう事をするわけではないのですが、 単純に見てるとたまに面白い。
昔はRefererという仕組みを使ってレンタルサーバー側のログで同じ事が出来ていたのですが、 最近は出来なくなっていたので代わりにこっちを使ってみようというわけです。

USBケーブルでオーディオの音が変わる?

机の上に置いているDAC類と机の下に置いているPC本体間のUSBケーブル、付属や手持ちの1mやら1.5mの長さのケーブルを使っていたのですが、 ちょっと短くあまりに余裕がない。 そこで、まとめて2mくらいの長さのケーブルに置き換えたいと思っていたのですが、そこでふと思いつきました。 どうせならUSBケーブルで音が変わるか聴き比べしてみるか

Sennheiser IE 100 PRO と 碧Light ぐんまちゃんバージョン

普段使いのイヤホンに碧Light 2019Editionを使用していたのですが、どうやら先日なくしてしまった様子。
また以前から荷物の関係上通勤用とオフ用と家用を分けようと思っていたので、これを機にそちらも検討。 というわけで購入記とレビューでございます。

ZEN Air CAN

ヘッドホンアンプとして利用しているNANO-D1。
しかし能率良いT3-01の組み合わせではボリューム位置が上げられず、 音量控えめの8~9時位の位置ではそれ以上の音量と比べるとどうにも1枚挟んだような遠い音になるという難点が。 (不思議とイヤホンの碧Lightだとそんなに気にならないのですが)
アッテネーターも試してみたものの音質の変化はあってこうじゃないなー感もあり、どうしたもんか……と。

液晶ディスプレイ更新

少し前、前の記事のサウンドバー導入と同時期のお話。

以前からメインに使っていたEIZO FlexScan SX2262Wの前面のボタンが効かなかったり誤作動したりしていたのですが、 このディスプレイは純正ソフトで入力切替や色調調整ができるためさほど困ることがなく、そのまま使っていました。

しかし、最近になってまる1日ソフトでの入力切替すら出来ないという事態が発生。 3ヶ月前ほどからテレワークで仕事用のノートパソコンと入力を切り替えつつ使っていたので、 これはちょっと困るぞと急遽新しいディスプレイを買う事に。

サウンドバー導入

充実しているPC周りのオーディオ環境に比べて、 居間では実家のお古のフルHDですらない32インチの液晶テレビが現役の我が家。

しかしこのテレビ、よく見ると光デジタル出力が搭載されていたので 先日のデレ10thライブのアーカイブ配信をChromeCastで見る際に 余っていたアンプ(KAF-A55)をつなげて、普段PC横で使っているスピーカーを鳴らしてみたのです。