そういえばフルカラーで飛行機きちんと描いたことないなーと思ったので、
ちょっと描いてみることにした。本気絵と言うより実験絵。
なので途中で投げ出す可能性大。
そんな感じなんで、いつ投げ出してもいいように下書きをうp(ぉ

F-22はステルス性能のために平滑性が高いので、
主線描きといいつつほとんど輪郭しか描くところがない。
楽なようで、その分ごまかしが効かないのできつそう。
わりと上面が平坦なので、今回はあっちこっちのF-22の画像に定規あてておこした
てきとー平面図を上下方向に縮めたものからラフを描いてそこからさらに主線。
ぶっちゃけ実験絵なんだからトレスでもよかったんじゃねーかと思わなくも無い。
そして垂直尾翼の斜め生え具合はてきとーに描いたのでたぶんおかしい。

パーツ・面ごとにレイヤ分けて塗り分け。
陰影なくてもなんとなくそれっぽく見えるのがさすがF-22。
こうしてみるとエスコン6の美希機登場時に
千早機はF-22という予想が多かったのもうなずけるw。
コメント