燃費悪化ソング

ニコニコのおかげで私の中で第2期アイマスブーム到来。 Xbox360版アイマス、ここまですごくなってるとは。 3DオブジェクトやエフェクトのすごさだけならXbox360のスペック考えればわかりますし、 逆に変に立体感が出てる部分は人によっては好みがわかれそうな気がしますが、 動きの作りこみ度はアーケード版ちょびっとやってた私にとってはとにかくびっくり。 特に制服のスカートとか作り手の愛を感じますよ。 もっとも今のところXbox360を買う気はありませんが。 しかし、MMOでこういうキャラがこれだけ動けばなぁとは思いますが、人数考えるとどれほどのスペックがいることやら・・・。まあスペックあってもMMOでここまで作りこむベンダはいないかもしれませんが。

それとニコニコで再認識したのが中の人のおもしろさ。 基本的には中の人のキャラクター性がどうこうはあまり興味がない人ですがおもしろいと思っちゃったものは仕方ない。春香や律子の中の人がおもろいなぁというのは前からおもってましたがあずさの中の人がここまですごいとは。

まあXbox360を買わないかわり・・・ではありませんが、最近出たアイマスCDを3枚まとめて購入。 relationsをCDで車で聴くとすごくイイ! そのかわり、ついついATのエコノミーモードがOFFにしたくなるのが財布に危険です。

とりあえず、やよぴったんっとドリルと好きになった人はガチ。

今日の物欲

で、ディーラーの最寄駅が北総の松飛台とまた微妙な場所でして、 新京成経由で帰ると松戸まで480円・・・どうせそんだけかかるならと 逆方向に乗って秋葉原へ。

マザボはSocket AM2まで我慢なので見ないようにして、 キーボードを物色するもこれといったものはなし。 IBMとか富士通とかSonyとかのメーカー系の物のキー配置が結構よさげなんですが、 ポインティングデバイス満載だったりワイヤレスだったりすることもあって、 高いんですよねぇ・・・・。

最後にヨドバシに行ってGR Digitalに惹かれつつ、アイマスのCDを購入。 Character M@sterによるとHere we go!の春香の「(笑)つけて~」は 笑いながら歌ったってことらしいですが、 CDで聴くと「(ウァライつけて~」に私にはどうしても聴こえてしまいます。マイッタマイカタ。 でも個人的に最近のアイマスのヒットは律子の中の人が素でおもしろいこと。 ゲームの律子は後のお楽しみという事でとっていてまだプロデュースしてないんですが (春香→やよいと来て現在、千早&真でやってます)。

新作雑感

実は今回のはリハビリ第2弾の等身バランスの習作。 もっともバランスとかいう以前に 今のTOP絵から同様の主線の描き方で、 ずいぶんイラストページで他の絵と並べると浮いてみえる絵に(^^;;。

基本的には目と髪の描き方以外には、 編集時のキャンバスサイズを大きくしたのに合わせて、 主線をエアブラシからペンに切り替えただけなんですけどね。 ただ、絵としての情報量がもう少し多くなるとこれだときついかもしれず。

さて、話は変わって絵の題材の方のアイマスですが、 実はそれほど気合入れてないです。 衣装・アクセ・選曲はパラメータ云々より好み。 トレーニングはノーマル出すのが精一杯。 プレイは機会も時間も限られるのでオーディションや流行を選んでる余裕もなく。 ウィルコム使いなので携帯サイト使えないのも痛いところです。 そんなわけでLvはそうそう上がるわけがなく、 基本的にたまに3クレジットつっこんでまったりプレイというスタイルになってます。

アイマス

車の雪下ろしをして、歯医者に。 んで、せっかく駅前まで出てきたんだしとゲーセン寄って、 最近blogとかでよく見かけるアイドルマスターをプレイ。 たしかにやりこむとおもしろそうな雰囲気はあります。 でもやりこむにはちと高いかも。