帰ってきたら

そこらへん真っ白だった。帰ってきてまずしたことといえば、クルマに15cm近く積もった雪を落とすことだったという。

夕食にはさっそくフーチャンプルーもどきをつくってみる。ふに卵をしみさせるのが意外と難しい。

おきなわ2

2日目。4人でレンタカーを借りて首里城と那覇市内へ行く。レンタカーはターセルだが、意外と広い。でも運転したら馬力のなさはともかくやたら軽くてしかも戻りが悪いハンドリングはいやん。

首里城は日本の城とはやっぱ文化が違っていて、それでいて想像以上にちゃんと城郭して、おもしろかったです。

おきなわ

社員旅行で沖縄へ。着いたら気温は22度(^^;;;

宿泊はビーチ付の高そうなリゾートホテルだが、社員旅行で泊まるところじゃないよなー。しかも同室はぜんぜん知らない人(当然、男(^^;;;)だし。

沖縄そばはおいしかった。

めかふぇち度

私の場合、ある人が、ある機械をどれだけ愛しているかという印象をあたえるもののひとつが呼び方。

「うちのクルマが」っていうのと「うちのウィンダムが」っていうのとではやっぱ多少印象違ったりするわけで。で、さらに「ウィステリア」とかになりだし、「ぺけえすくん」、さらにはもろ人名になったりするわけですな。

で、そーゆー観点でうちの機械をみわたしてみると、思ったより名前ってついてないということに気がつく。まあ、LANを組んでるので、パソコンにはそれぞれWisteriaだのHydrangeaだのDruasだのついてはいるが、実際の意識下ではXsに「ぺけえす」とちょっと形式をもじった呼び名が定着している以外は、「V7」[NL/A」とそのままなのである。カメラだって「A-1」「AE-1」「EOS」「R1s」だし。原チャも「ジェンマ」。クルマもいまのところ「ピアッツァ」とか「221」でしょ。あとは扇風機に「南極3号」(爆)とついているくらいか。しかも「ぺけえす」と「南極3号」は自分が命名したのではなかったりする。んで、接尾語にしてもぺけえすとじぇんまあたりに「くん」がつくくらいで、よく考えると男性系なんだよなー。うーん、まだまだ精進がたらんということか(ぉぃ。

おきなわ

どーでもいーが金曜から沖縄に旅行である(社員旅行だが)。「社員旅行だし、鉄道走ってないから、一眼レフはいらないかぁ。」と思ってしまうのはやっぱダメダメであろう。

今日の夕食

おかずはなんのことはない鶏とほうれん草のトマトジュース煮だが、ごはんを壮健美茶で炊いてみた(爆)

香りが香ばしい。ちとぱさつく。が、意外とふつー。壮健美茶のお茶漬けよりふつーに食べられる気がする。これは取り合わせを研究する価値があるかもしれない。

エアフィルター交換

ピアッツァのエアフィルターを社外品に交換してみる。多少よくなったようなかわらないような。でも音はちとおもしろくなくなったようなかわらないような(笑)

メーター交換

昼過ぎにガスメーターの交換にきた。作業は15分くらいで終了。

で、夕方になって車で買い物に出かけようと思って扉をあけたら、あたり一面真っ白だし(汗)。それでも雪下ろしをして出かける(^^;;しかし、FFですべるとなかなかやな感じである。

きょーの夕食

そばめしそば抜きにつづく「ご飯と麺類すわっぴんぐ大作戦(爆)」第2段。うどんスープに御飯をつっこみ卵を落とす。しかし、よく考えると単なる雑炊かおじやの類になるというのに気がついたのは食べた後だった。

きょーの夕食

そばめしのそば抜き(爆)をつくる。おおよそうまくできたが、ちと違うような気がするのはソースの選択だろうか。あと、ちとべっちゃりしちゃったぞ。

みーてぃんぐ

クルマを修理に出す予定を急遽変更して、ミーティングに飛び入り参加(^^;;;

集合場所に向かう途中、後ろからパッシングされたと思ったら、リッジっぽくレタリングされたJTピアッツァ。おおぉ(前から思うのだが、リッジレーサーのクルマってどことなくJT1ちっく)。正確な台数は忘れてしまった(ぉぃ)が、全部で10数台のJTピアッツァとPAネロとジェミニクーペが並ぶ姿は壮観。うるうる。

見てるだけでいろいろ参考になる。とりあえずウインカーレンズ変えたくなっちゃった。でもブリティッシュグリーンのうちのにクリア入れてもいまいち私の好みじゃないような気もする。そこでちとした策もあるのだが、みかけがどうのこうのならそれより先にひっこまなくなってるリモコンポールの修理だろうという気もする(^^;;;

あと、やっぱうちの車、ナンバーは純正位置よりはるか下に下がってます。うーん、この位置はちょっと熱が心配だよなぁ。

うーむ

マツドに帰ってくるとかえって遊び相手に困るよーな気がしてならない。まあ、それはおいといて、9821XsのHDDが突如お亡くなりになったので、秋葉原に買いに行く。中古のIDE4.3GBのを購入。サブ機のXsに4.3GBはもったいないとも思いつつもV7までまきこんでの再構築も面倒なので、そのままXsにとりつける。たいした事もしてなかったWin環境はとりあえずすぐに復旧したが、問題はDOS環境の再構築である。もっとも最近Winでのスキャナ&MIDIサーバーと化しているのであわてる必要もないのだが。

帰途

行きも帰りも「かえる」・・・というわけでマツドに帰る。今度は昼に出たので、早々に夜間走行に。トラックも多くて、さすがに疲れる。ちょっと眠くもなり、足柄で仮眠をとったりして、結局帰りついたのは日付がかわろうかというころ。

ちなみにどっかでホイールのセンターキャップ落としてきたしまったらしい(爆汗)

夜になって雪が積もる。その中、弟をクルマで駅まで迎えに行くが、さすがに運転がどうのこうのという程積もってるわけではなかった。

おしょうがつ2

さてひさびざに従兄弟にあったのだが、そのうち小学生の弟の方は電車好きである。ちなみに九州に住んでるので、当然興味の対象は九州の電車が主になるのだが、一番のお気に入りは811系だという。なかなかおもしろいところをついてくる(笑)。

お正月という事でお年玉をあげるが、お年玉をあげるような親戚はいまのところこの従兄弟2人だけである。

おしょうがつ

そーいえば、実家ではクルマが新しくなってウィンダムに変わったのだが、てっきり廃車になったかと思っていたルーチェ君がぢつは祖父のクルマになっていた(^^;;;

たしかに祖父のクルマはS54年式のスカイラインのTI2ドアという年代物だったので、たしかに理屈があってはいるが、聞いてなかったのでちょっとびっくり。

ちなみに久しぶりに運転もしたのだが、はやくもピアッツァ慣れしちゃったのか、ブレーキの感覚に違和感が・・・。そういえば、フロアマットが新しいのに変わっていたが、それだけでなんか自分の知っているクルマではないような気がするのはちょっと不思議。