2009/04/27 Kiss X3とDP2 用事ついでにKiss X3とDP2の実機を見てきました。 Kiss X3は特にX2からするとかわっていないはずですが、 なぜか妙にグリップしやすい感じが。とくにDNとくらべるともう。 ファインダーも実は微妙にいい? DP2は露出補正が1アクションでできるようになってるのが好印象。 というかDP1でもできるようにならないものでしょうか。 そして、EF-S55-250mmを改造してリアテレコンが装着可能に。 フロントテレコン併用で換算1000mm級とか使い所は自分でも不明。 当然AFは使い物になりませんがレンズ内手ブレ補正のおかげで思ったよりMFがやりやすいかも。 実写はまだですが水曜にテスト、金曜に百里で実戦投入予定。 コメント(0) カメラ
2009/04/27 Painter11 Painter11日本語版の体験版が落とせるようになっていたんで、 さっそく落として使用中。 まあ、リリースノート見た時点でわかっちゃいましたが、あんまりかわりばえしません。 相変わらず1スレッドだし。 おまけに圧縮RIFの読み込みにバグがあるらしく、2回に1回くらい読み込み失敗します。 まあ、Xで一番困ったバグだった画面リフレッシュのバグが解消されてたり、 大きいサイズのブラシに関しては多少速くなった感じもあって作業効率自体は あがっているので欲しいような。 この不況のご時世にバグfixにバージョンアップ版のお値段払うのもなんか癪ではあるんだけど。 まだ使ってないマジックワンドとか自由変形とかに期待・・・なのか? コメント(0) PC・オーディオ
2009/04/15 健康診断 火曜に健康診断に行ってきまして、まあその場でわかる範囲ではどってこともなかったんですが、 ひとつだけ視力がですね、「右0.8、左0.1」とかいうすばらしい事態になっていまして、 また眼鏡作り直しかなぁ・・・とか、いよいよ常用しないとやばいのかしらんとか、 もしかして最近の肩こりの元凶はこれかしらんとかいろいろ思うわけですよ。 続きに落書き [「健康診断」の続きを読む] コメント(0) Game THE IDOLM@STER 雑記 絵日記
2009/04/13 鉄道というジャンルの特異性的を語るわけではないけども アイマス系の絵茶で「廃線跡イラスト本がねー」という話をしたら、 「おもしろそうっすねー」と予想以上の反応が返ってきてびっくりしたり、 車の定例会にひさしびりに顔を出したら、EF65の前面に扉のないのとあるのとについて聞かれたり、 マビで「漫画の背景で描くから○○電車の電車と駅の資料でいいのない?」とか聞かれたり、 とまあ、鉄でない界隈でやけに鉄っぽい最近。 [「鉄道というジャンルの特異性的を語るわけではないけ...」の続きを読む] コメント(0) 雑記
2009/04/10 昨日の律子絵 理系オタク女子萌え(ぉ ・・・というのははともかく、落書き以外ではim@s未来予想図の大人覚醒律子しか描いてなかったので、 初めての非覚醒りっちゃんということに。 本当はもっと律子も描きたいのですが、遅筆で枚数限られる中でどうしても春香優先になるのと、 どうにも髪型が自分的には難しくてなかなか描けないでいます。 以前の日記で「律子はそのフォトジェニックな魅力を描きたい。」と書きましたが、 今回のはまさにそれで、あえて構図も背景もシンプルにして律子一本勝負的な感じで。 なにかとキャラが背景に負けてる事に定評がある私のこの選択は、 なんか自分の首を絞めてる気もしますが・・・。 pixivあたりの評価がどんな感じになるのやら。 そして、今回の絵描いてて思った事。 「もしかして自分の絵柄は春香より律子向き?」 春香スキーとしては憂慮すべき事態・・・だと思う。たぶん。 コメント(0) Game THE IDOLM@STER
2009/04/09 PORTR@IT - 秋月律子 春香好きを公言する自分ですが、実は律子も春香に匹敵するくらい好きです。 別バージョン ちょっぴり大きいVer. ( 900×600 76KB) コメント(0) Game THE IDOLM@STER 絵日記
2009/04/06 落書きなら 絵茶絵 本気で描くと枕木と田んぼと空で死亡するパターン。 しかし、落書きだと左下の人物を春香です!というには苦しすぎるというw。 自分が「写真してる」と言えるほど実は写真してないというのは置いておくとして、 アイマスの絵描きPさんで写真してる人ってどれくらいいるんだろうとふと気になった。 絵描きPでなければ鉄道M@STERなんてタグも機能していることだし、 少なくとも鉄系ではいそうなんだけども。 コメント(0) Game THE IDOLM@STER 絵日記
2009/04/05 Koshishinの視点~春、桜 せっかくの天気なので午後からカメラ持って町を散策。 機材はいつものDP1とKissDN + 17-70mmF2.8-4.5に加えて、 18-55mmF3.5-5.6+DSWPRO58と、55-250mmF4-5.6+TCON-17。 あらためていい町だなぁと思う。 撮り鉄も忘れていません。なんでもないはずの左下がお気に入り。 コメント(4) カメラ 写真日記
2009/04/04 そんなわけで 見てくれた人が自分の春香に受ける印象は「落ち着いた春香」らしいので、その方向でがんばってみよう。 企画から6年、稼動開始から4年・・・という考え方だと、春香はある意味20~22歳とかでもあるわけで。 そういえばこの間、某田の人が「スーツ萌え!タイトスカート萌え!生足より黒か茶色のストッキング!」とか叫んでた気がする。 パジャマに続いてSPのDLCでもリボンなし春香も出たなぁ。 と考えていた時刻は04/02 22:00 その結果があの「誰これ」絵だよ!w。そして天井パースが残念すぎるよ! 出来上がった絵はこんな絵だけども、春香は本当にかわいい娘だし、 春香というキャラを通じていろんな人に出会えるきっかけを作ってくれた事には本当に感謝しています。 そして話は変わりますが、 ハルカジョウの時の本が委託されているのでよければぜひ。→● 続きにうだうだと拍手レス。 [「そんなわけで」の続きを読む] コメント(0) Game THE IDOLM@STER
2009/04/03 春香 たぶん何もできない・・・とは書いたもののやっぱり何かしたくって ・ ・ ・ ・ ・ までは良かったんだけど。 なんで誕生日絵にこういう変化球投げるかな、俺。 ・・・日付変わっちゃいそうなので詳細はあとで雑記ででも。 別バージョン 素足Ver. ( 600×900 68KB) コメント(0) Game THE IDOLM@STER 絵日記