冬コミ3日目参加。
記憶も定かじゃないですが、冬行くのはもしかして初めてだったかもしれません。
「売り子やるかも」と予定を開けたのですが、
売り子の話はなくなったらやる気ゲージがダウンして、
いつも通りの午後から来ての挨拶周りモード。しかも結局まともに話せたのは2サークルさんのみ。でもどちらも数年ぶりなのに覚えていただいてたのはうれしかったですよ。
暖かくなったらまた221で松本いかなきゃなー。
そして、17-70mmとGPSも試運転。GPSは屋内は受信できないのであまり期待してなかったのですが、わりとちゃんと位置取れてたので結構使えそうかもです。
そして17-70mmがかなりいい感じ。
さて、今年も終わりですが、仕事は予想通り。プライベートもある種予想通り。
絵描きについてはSoundHorizonの「必要なのは小手先の素描力ではない 現実をも超える想像力」という歌詞に全身蜂の巣でorzです。やっぱり妄想力がないと絵は面白くなりませんのぉ。
コメント