新型コンデジPart.2
さてこの間のIXY Digital 220 ISについて書いた時、 「これだけではないのであった」と書きました。 そう、220ISはただの序章に過ぎなかった。 というわけで買ってしまいましたよ。SIGMA DP2s。
DP1でFoveonすげーとなったのですが、 どちらかというと中望遠スキーな傾向がある自分にとっては、 28mmというのは作品的に撮るにはちょっとワイドすぎる。 しかし、記録用途だと広角ないと困ることも多かったり (ホームギリギリに止まった列車の顔とか撮る時とか)。 じゃあ、記録用途はもっと小さいコンデジに任せちゃえ! というわけでのIXY Digital 220 ISだったわけです。 そう、IXY Digital 220 ISはDP2s導入の前提条件だったのです。
まだほとんど使えてませんが、 やはりこの焦点距離は28mmより自分には合ってる気がしますね。 あとDP1より若干高感度も良くなってる?。 ただ、電池の持ちはいまいちな感じがありますね。 なにせ、DP1でフル表示のバッテリーをDP2に入れたらLow Batt.だったのには参ったw
コメント