2011年下半期ニコマス20選
今回も20選参加です。
レギュレーションはこちら。
基本レギュレーション
・対象は2011年下半期(7月1日~12月31日)に公開されたニコマス作品
・自身のセレクトを20作品以内でブログ及びマイリストにて公開
・1Pにつき1作品
※作品と一緒にP名を表記していただけると非常に助かります
「2011年下半期ニコマス20選レギュレーション」
マイリスト版(コメントなし)
そんなわけで以下にコメント付きで20選紹介していこうと思います。紹介は投稿日順です。
- 01.百舌P
-
百舌Pの電子部品シリーズとでも言えばいいのでしょうか。この短編のシリーズが大好きです。
特にこの下半期に上げられた3作品は、765プロ外からの視点から良い悪いも含めて 「アイドルという世界」とそこにいる彼女達、それを外から見る人達の魅力を見せてくれるという、 すごく私好み……というか、私のやりたい事そのものだったりします。
その中から、自分にも縁が深い美希を扱った作品という事でこの動画を。 - 02.mms.P
- これはいいはるちは。しかもそれを「動」ではなく「静」の部分で仕草とか表情とか細かいところを使って凄く魅せてくれる。 そして某アイキャッチ風のあれでトドメを刺されましたw。
- 03.FRISKP
-
「sweetgravity」も凄くて感動したけど、
20選にはより自分の好みにダイレクトに響いたこちらを。
狭い窓とその先のオブジェクト越しに見せつつもアイドル達の魅力を損なわない。
動画を「絵」として見せつつも音楽の持つ疾走感をも損なわない。
FRISKPの「切り取りの上手さ」を再認識。 - 04.嘘予告P
-
嘘予告Pと言えばネタ系のあれが大ヒットしましたが、自分の20選ではこれを。
ただ、千早の「影」、あるいははるちはにスポットを当てただけではなく、 765プロのみんなの明るいシーンをもどことなく青春群像的な哀愁を漂わせてしっとりと見せてくれる。
「走れ 走れ」と合わせてどうぞ。 - 05.ムムムP
-
ネタではあるけどその画はガチな作品の数々。今期、ムムムPには本当に楽しませていただきました。
そんな中からこの作品を。
カオスな作品が多いムムムPの中でも、 この作品は一見カオスなネタと上手い画作りが説得力もって融合しているのが個人的ポイントです。 - 06.すっきりぽんP
-
この作品見た時は本気でノベマスPやめようかと考えました。
それだけ、自分のやりたいと思っていた「芸能界の外の人から見た春香、そしてアイドル天海春香」を見事に描ききっている。 - 07.神風P
-
飲み会の時に神風Pに「20選よろしく!」って言われたので!
……というのは冗談として、スローな曲の少ないアイマス2を素材に「晴れのバラード」をダンスPVとして「さりげなく」最後まで見せきる。
神風Pの本当の地力を感じた作品でした。 - 08.なするなP・遠心力P
-
「ピュアオーディオ界のエッセンスをカーグラフィックTVのプラットフォームでまとめあげた奇作である。」
「カーグラフィックTVのイメージを忠実に再現したナレーションで語られる厳密な調査に基づくXbox360のシリーズの分類、そしてそこに加えられた独自の解釈は非常に興味深いものとなっており、我々のようなエンスージアストをも唸らせる一作と言える。」 - 09.tmokiさん(投稿者名より)
-
敢えて静止画でまとめられた動画。
明確なストーリーがあるわけでもない。でもただのベストショット写真集というにはもったいない何かがある。 - 10.SerikaP
-
技術のための技術ではなく表現のための技術。それは自分が改変する上において気に留めていること。
でもSerikaPはそういう所を飛び越えて「改変をエンターテイメントとして昇華」出来ている人だなぁとこの動画で改めて思ったのです。 本当に凄い事だと思う。 - 11.むーくP
- 父親がこのシリーズ好きでねぇ……というのはさておき、 アイマスで千早でこの曲がここまで合わせられるって所にネタ抜きに驚きました。ガチですよこれ。
- 12.えびP
-
別に「あれ」の話に限った話ではない。人の引いた境界線ってなんだろうって一緒に考えてみませんか。
アイマスの外にある重いテーマをあえて春香でシリアスに魅せきった動画。 - 13.もう、ダメP
- 2分という短い時間にノベ的なストーリーとPVの両方を凝縮した楽しい動画。 このテンポが大好きだ。
- 14.ふらいんP
-
単品希望と言ったので弾幕の他に20選にもいれておきますね(´>ω<`)
普通にPVとして出来がいいわ音MADとしてもおもしろいわ反則です。牙突の絵がまた素晴らしい。
でもラブリ聴いたらこれが思い浮かんじゃうのは訴訟!w - 15.しげP
-
彼女達はここまで待った。これってすごいことだよね。
僕達は彼女達がずっと待ち続けていた事を忘れてはいけないと思うのです。 - 16.機能美P
- さすがは機能美P。おもしろいのにかっこいいとかずるいw
- 17.やぴP
- あえて伴奏つけずに波の音。絵も動かない。でもそのシンプルさがいいって思わせるんだよねえ。
- 18.終わり詩P
- ステージPVをメインにしながら、ここまでのミュージカル的なストーリー表現。 そしてそれを最後まで飽きさせることなく魅せきる。圧巻
- 19.くるるP
- 画面の端から端まで使い切ったカットの動かし方が本当にかっこいい。
- 20.なかなP (自作)
-
自作からはようやく作れた春香のこの動画を。
そして何より素晴らしいこの町と、この町を春香の舞台に選んでくれたアニマスのスタッフに敬意を表して。 - サムネ一選.オヤジオナさん
- サムネもさることながら、 動画の内容としても力技な発想なのに「貴音なら……」という妙な説得力がある所がすごい。力技にして必然と言えましょう。
今回も特に縛りはつけずに割と感覚で好きなのを選びましたが、いかがだったでしょうか。
コメント