小説感想:弱キャラ友崎くん Lv.1~Lv.10
最近ちょこちょこblogのスクリプトをいじってるので、更新もしとかないともったいないなー。 しかしネタがなーと言うわけで唐突なラノベ感想エントリです。
といっても別にラノベ読み慣れているわけでもなく、 感想書くのが得意なわけではないので、参考にはならないというのは予め断っておきましょう。
というわけで今回は「弱キャラ友崎くん」(Lv.1~Lv.10)。言わずとしれた有名タイトルなのであらすじ紹介とか抜き。
一時期、大宮で仕事をしていたのですが、アニメ化の時に地元ということでちょっと盛り上がっていたんですよね。 正直冒頭部のあらすじ的にはそこまで惹かれてなかったのですが、まあ有名タイトルだしご当地ネタが出るなら読んでみるかと思った次第。
実際、最初は自分が少し苦手なタイプの話でしたが、Lv.3(3巻)で文也が反旗(?)をひるがえした事でようやく自分がある程度納得できる話になってきました。
そういえば冴えカノも面白く感じるようになったのは3巻からだったような。
とはいえ現状めっちゃ好みのタイプのストーリーというわけではないのですが、 この作品が凄いのは話がちょっと自分に合わないにもかかわらず先が気になり読ませるだけの話の作り方なんじゃないかと。 話が進み見えてなかったものが見えてくるに連れて話に整合性が出てくるそんな感じ。
また展開は割とスローだと思うのですが(比較対象がそもそも少ないので本当にそうかは知らない)、 その分しっかり内容の密度が高い印象。登場人物も多いですが読んでてそれほど苦になりません。
話が進んできた後の文也の葵に対する「彼女じゃないが、放っておけない相手」というあたりは 「わかるなー」という所もあり、続きが気になる作品。さすがの人気作であります。
ちなみにキャラ的には主要キャラはどれもいいキャラしてます。 その中でヒロインの葵はもちろん気になるのですがまだ現段階では底が見えないという事もあり、今のところ一番好みはみみみかなーという感じ。
昔は割とこういう性別関係ないつきあいが出来る元気&ムードメーカー系のキャラ好きだった気がしますが、最近のハマりキャラにはあまりいなかったので自分の事ながらちょっと懐かしい感じもあります。
あとそしてやっぱり大宮周辺ネタはちょこちょこ分かるのがあって楽しかったです。
しかし見返すと中身のない感想だなー。でもたぶん次回があります。
コメント