高垣楓という系譜と十王星南
アイマス界隈には「蒼の系譜」という表現があります。
いわゆる信号機トリオの青を担うアイドルのキャラクターラインの類似性を表現した言葉なのですが、
「蒼の系譜」をの他にも類似のキャラクターラインというのがいくつかあるように感じます。
で今回はその観点から高垣楓を見てみようという与太話です。
これからの話しはもちろん私個人の所感である点は最初に断っておきます。
高垣楓のいるシンデレラガールズはニュージェネのような765ASからの系譜を明確に感じさせるキャラもいますが、 そのアイドルの多さゆえに個性も分散し、765ASからの直系と言えるようなアイドルはそこまで多くない印象です。
楓さんもその一人で、
その楽曲含めた歌唱力と体型とダジャレから言うと千早的な側面は持ちつつも青ではなく、また年齢・性格的な所でも千早直系とは言い難い。
年齢・高身長・中の人の歌唱力という点からはあずささんの系譜とも言える(※)のですが、
他ブランドでのあずささんの系譜と言えそうな風花・千雪・莉波というあたりのアイドルと比較すると直系と言うには弱く、
それこそあずちはのハイブリッドという感じがします。
そういう点ではアイマスでの定番あるいは本流のキャララインからは微妙に外れるとも言えます。
※デレに明確に三浦あずさの系譜と言えるアイドルがいないので高垣楓が有力候補になるというのも要因。 一応下記では高橋礼子を上げてますが、これはどちらかというと中の人だしな……。
しかし、計11回の総選挙結果で見るその息の長い人気はもはや特異的です。
第6回の1位はもちろんの事、5位以内が6回、10位以内が9回、
属性別ではすべての回で4位以内(うち3位以内7回)。
特筆すべきはシンデレラガール戴冠後も強いことで、
戴冠後に10位以内に入った事のあるシンデレラガールは楓さんだけ。
しかも戴冠後の5回のうち4回が10位以内、5位以内も2回となっています。
……そこに目をつけたのかどうかはわかりませんが、 高垣楓の系譜とまではいかないが、ゆるく高垣楓感のある「高垣楓フォロワー」なアイドルが出てくるようになってきたように思います。
まずはミリシタからミリオンライブに加わった桜守歌織。
最上静香という正統派千早直系や風花さんという正統派あずささん直系がおり、(歌織さんも含めて)Vo力団と言われるくらいには
中の人の歌唱力高い年齢層高めアイドルの層が厚いミリオンにあえての「歌ウマお姉さん」の追加です。
実際のところは歌織さんと楓さんはさほど似ていない(歌の方向性だったり体型だったり)のですが、
それでも個人的には歌織さんに関しては多少なりとも楓さんの人気を意識しているんじゃないかという気はするのですがどうなんですかね。
実際、楓さん推しの私はころっと歌織さんに落ちたしな!
次にシャイニーカラーズですが、SHHisとして追加された緋田美琴がこれに近いと感じています。 どちらかというとVoよりDaイメージが高いこともありこれまた楓さんとの類似感はさほど高くないですが、パフォーマンススペックのやたら高いお姉さん枠。 かといって絶対的な自信があって積極的に前に出るというタイプではなく、プライベートにおいては残念感が程々にあるところがポイントです。
この辺は「高垣楓フォロワー」というよりかは、あまりに完璧が過ぎるとプロデューサーの出る幕がなくなってしまうし、とっつきにくくもなるため、
なんらかの隙が必要になってくるという所で、初期スペックの高いアイドルにおいての必然性でしょう。
ライバルキャラだとそこの制約がないため、玲音だったり日高舞といった所が出てくるわけです。
また初期実装ではなく追加実装なあたりもアイマスのテーマである「育成」という所を考えると
能力と実績のあるキャラを初期実装するとそこのテーマがぶれるやすいので追加のほうが都合がよいだろうというのも想像ができる話です。
(高垣楓自体は初期実装ですが、まあこれはシンデレラなので)
で、そして学園アイドルマスター。
そこでサービス開始から時間をおいて実装された十王星南です。
学マスなので大人でこそありませんが、その能力の高さと小さな野望という椎名豪曲。
アイドルとしての孤高さに反してアイドル以外の面やプロデュースした時の親しみやすさ(という名の残念さ)。
さらにはメインの1年生と月極学園がいる中での星南の立ち位置は
デレアニにおけるシンデレラプロジェクトとプロジェクトクローネがある中での楓さんにも近い。
さらには生徒会長と一番星(プリマステラ)という肩書までついた。
ここに来てようやく高垣楓の直系、 いやむしろアイドル達の関係性の中でのキャラクターの立ち位置が明確になり関係性の体系に組み込むことが可能になった「進化系」が出てきたと言えるでしょう。
学マスが出てきたばかりでまだこの先の話をするのは早い気はしますが、 「高垣楓の系譜」がさらに続くのか、楽しみな所です。
……ときれいにまとめた所でひとつだけ書かせてください。
ここまで書いた「高垣楓フォロワー」の中でひとつ失われたものがあります。
それは
大きすぎない美しいおっぱい
です。
アイマス、シンデレラ以外だと高身長系お姉さんは胸が大きくなる傾向にあるんですよねぇ。
まあ楓さんも二次創作では胸盛られがちなんで需要的にはそういう事なんでしょうけど。
下におまけとして、高垣楓の系譜、あずささんの系譜、蒼の系譜のデータを並べてみました。
数字はアイドル名鑑基準。手動集計なので多分誤記はあります。
名前 | 身長 | 体重 | スリーサイズ | 年齢 |
---|---|---|---|---|
高垣楓 | 171cm | 49kg | 81/57/83 | 25 |
桜守歌織 | 165cm | 47kg | 88/58/85 | 23 |
緋田美琴 | 170cm | 54kg | 85/57/85 | 24 |
十王星南 | 170cm | 54kg | 88/56/86 | 17 |
三浦あずさ | 168cm | 48kg | 91/59/86 | 21 |
高橋礼子 | 167cm | 51kg | 91/62/90 | 32 |
豊川風花 | 162cm | 51kg | 93/63/91 | 22 |
桑山千雪 | 163cm | 47kg | 89/58/92 | 23 |
姫崎莉波 | 166cm | 56kg | 90/59/93 | 17 |
如月千早 | 162cm | 41kg | 72/55/78 | 16 |
渋谷凛 | 165cm | 44kg | 80/56/81 | 15 |
最上静香 | 162cm | 44kg | 76/53/77 | 14 |
風野灯織 | 154cm | 43kg | 75/55/78 | 15 |
月村手毬 | 162cm | 51kg | 82/58/86 | 15 |
コメント