連休明けから風邪気味だったですが、ここに来て悪化。
熱はないもののゲホゲボと周りに迷惑なくらい(というか胃の中のものが逆流するほど)咳き込むので、
昨日は休んで人のいない今日出勤してお仕事。げほげほぐほぐほげはー。
帰りにPainterXとIntuos3のクラシックペンを購入。
クラシックペンはどうもIntuos3の標準ペンの太いのがしっくりこなかったので買ったのですが、
やっぱり細いほうが自分にはしっくりきます。PainterXはろくにPainterの機能使いこなせてない自分にはもったいなさそうで買うか迷ったのですが、インターフェイスの細かい改良がいい感じだったので購入。
高速化もされてるようなので、新機能のブラシとか使わなくても、
PainterIXより悪いということはないでしょう。
まあ、道具がよくなってもお絵かきの方は相変わらずのスローベースに加えてスランプ。
自分の絵に萌えないのが原因のひとつなのですが、よく考えると最近、他人の絵にもあまり萌えてない。
さらに考えると現在、自分の中がリアル3次ブームなんではないかという結論に。
いあ、最近萌えたものを3つあげろと言われたら、「A嬢のカラオケBOXでのリアル寝落ち姿」、
「アイマスの春香の中の人と千早の中の人の百合空間」、「M嬢のメイド売り子姿」の
3つが思い浮かんでしまうのです。
そんな「萌え」をイラストで少しでも表現できないものかと考えてたりするわけですが、
ただの見かけとか台詞の「萌え」じゃなくて、ただ漠然と写真に撮っても文字にしてもダメだったりすると
いうハードルの高さ。自分の発想力ではぜんぜん思いつかないくらいのですよ。orz