17-70mm更新
前回のエントリーで書いた「あれ」を買いました。 それはSIGMA 17-70mmF2.8-4 DC MACRO OS HSM(名前長い・・・)。 以前のエントリーで「17-70mmに手ブレ補正ついたら間違いなく買う。」 と書いてしまった以上、買わざるを得ないでしょう(笑)。 本当はレビュー記事出てから買いたかったけど、これで年末帰省に備えたかったんで。
手ぶれ補正搭載のネガを極力抑えつつも、
廉価ズームとも大口径ズームとも純正の標準ズームとも違う、
ちょうど間のようなバランス感覚を維持&向上してくれたので、
「予想以上にいいもん出したぜ。シグマ!」ってな感じでしたw
あとは画質がどうかという所。
にしても、気がつけばこの1年で、 ボディー・標準ズーム・望遠ズームとメイン機材が全て変わっていたという罠。 まあ望遠ズームはまだ暫定という感じもありますが、 とりあえず撮影領域は確実に広がったのではないでしょうか。 ・・・ま、だからと言って、使う人の腕がアレなんでいい写真が撮れるとは限らないわけですが。
コメント