銭湯

上記の通り、風呂の不調というのと気分転換というのもあって、385円というハンパなお値段が素敵な某ヘルスランドへ車を走らせました。銭湯ってだけなら歩いていける距離にもあるのですが、終電で帰ってきて開いてるとこといったらここが一番近くてお手軽なのですよ。しかし、広い風呂というのはそれだけでいいもんです。はふぅ~。

ちょっとのんびり入ってきて帰ってきたら1時間たってました。もっとも、うちの風呂は真冬になると沸かすだけで1時間かかるので実は早く寝たい分にはこっちの方が実はいいのか・・・。

語源は枚方(謎

本人不調で、お仕事自主休業。

先日いつのまにか唇の端切ってて、大口開けるたんびに痛い上に、かさぶたはがれて出血で、マイッタマイカタ。

お風呂不調で、マイッタマイカタ。

SDカード行方不明で、マイッタマイカタ。

いらない物処分することごみ袋数袋分、それでもぜんぜんかたづかない部屋に、マイッタマイカタ。

80GBもあったはずのHDDがいつのまにやらパンク寸前で、マイッタマイカタ。

明日は仕事だよ。マイッタマイカタ。

というわけで鬱気味なんで気分転換に一部で話題の巫女みこナースを聴いたら頭に残って、マイッタマイカタ。

いろいろと

2月ですねぇ。年末も師走というくらいで忙しいものですが、これからの年度末が忙しい人ってのもいるのではないでしょうか。ま、私に関しては6月リリースのお仕事なので年度末とは関係ないのですが・・・・なんで忙しいんだろう。

おまけに仕事の忙しさに後回しにしてた仕事以外のもろもろが限界に達してきたので、仕事さぼってでも(ぉぃ、そろそろ手をつけねばならないとなぁ。というか、今度ケーブルテレビの点検とやらに来るらしいのでそれまでに部屋を片付けねば・・・でも最近、土曜休めてないからなぁ・・・なんか無理ぽな気が(ぉぃ。と思いつつ、まずは先週行き損ねた散髪に。

油汚れもよく落ちる

銚電のでんでん酒

なんとなく流しの掃除。綺麗になったはいいが、ガスレンジ周りは手付かず。しかし、そこらの洗剤よりお湯は偉大です。うちの台所には瞬間湯沸し機はないので、ついつい風呂場で洗い物してしまいましたよ。

今日のじょーばんせん

見飽きた・・・

金曜の終電の混み様はたまったものではありません。 いや、山手・京浜東北はともかく常磐線に関しては、朝ラッシュのように混むわけではありませんが、 こう、毎日乗ってると金曜が特に混むのが身にしみてわかる上に、増えた分の大半が飲み帰りではないかという状況は、 休日のカップル以上にしらふで疲れた身には精神上よろしくないのですよ。

RO日記

先日、myバードがついに深淵げっと。合奏スキルなんで一度も試してませんが。 とりあえず、これで当面の目標を達成したので次からのスキル振りを考えなくては。辻アサクロを極めるか、プラギにより振ってマジプリさんにも喜んでもらうか。むむむ。

RO日記

GvGにみんな忙しいらしく、フェイヨンDには人いなかったので、loki鯖のウィンターフェスティバルを見物してきました。ROの歌唄いさんとしては有名らしい(?)Sngさんがアコ5人でナツカシのLove Wing(!)を披露した時にはこっちもでした「おおぉ!!」って感じでした。Love Wingはほんと今聴いてもいいなぁ。しかしLove Wingに限らず、唄いながらも5人のキャラが綺麗に統率取れてるのほんと見ててすごいですよ。

んで、iris鯖に戻ってmyバードでギターかき鳴らしながらその場の雰囲気で「迷い道」歌ったら「売れないミュージシャンみたいだ」と妙にウケました。・・・まあ、バードって基本的に「さすらいの吟遊詩人」だからまんまといえばまんまなのですが。

今日の夕食

帰省時にステーキ用の肉をげっと!してきたので、焼いて食べましたよ。やっぱ、美味しいものは私が調理しても美味しいです。そして、おまけに御飯をコンソメスープ漬けにしてコショウぶっかけたのが案外ステーキとマッチしててうまかったでふ(爆。

きょうのけーひんとーほく線

209系、行きは910、帰りは920でした。らっきー。でも前の前の仕事のお客さんから新年会誘われてたのに行けずにマツド行きの終電です。というか今週はずっとそんなもんですが(汗

おかげでこのごろの眠いこと。昼間は頭働いてません(ぉ。午後出社にした方が効率上がるような気がしますが、さすがに口にできません。まあ、でも根本的に体力あるほうじゃないので、自分のペースでやりますよ。

きょうのじょーばんせん

最終マツド行き、窓ガラス1枚割れてました。放送によると割られたようです。なにやってんだか。

最近、昼休みは徒歩10分の図書館に出かけて「よみがえる鉄路(だったっけ?)」を読むのが日課だったのですが、今日行ったらまだ図書館は正月休みでした。がくし。

今日はいんたーりんくとX505を両方持っていってみました。ACアダプタを持っていかなかったのはありますが、たいしてかばんが重くなった気がしないのにびっくり。たしかに2台あわせても、私の初代モバイル機のPC-286NOTE Fより0.7kgくらい軽いわけですが。