きょーの夕食

冷やしスパゲティーをつくった。しかし、思いつくままに具を増やしていった結果、冷やし中華もどきになってしまった。味も以下略。

きょーのおしごと

上着は着ていかなくてもいーらしー。これでいくらか通勤時の暑さがましになる。

きょうのひとこと「まともにBOOTしません。1ステップも。ええ。」

きょーのじょーばんせん。

20時頃、会社に戻ってきた人いわく、「常磐線止まってたよ~。」。でもやっぱりというか帰る頃には運転再開してた。まあ遅れてたけど。ちなみに原因は三河島での人身事故。

めかふぇち

その1。ついに、AE-1の後継たるカメラを買ってしまいました。憧れのA-1。もう顔がゆるみっぱなし。にへらぁ~(爆)。

その2。新京成のチョロQを買いました。おお、新京成(当たり前)。

その3。カンパネラが11人分入ったCDを買いました。さっぱり、区別できません(爆)。

ぴあのの音ふぇち

台風接近ってなことで帰りは大雨の中歩いてびしょぬれ。

さて、ちとMIDIデータを探してたら、ピアノの練習曲をMIDファイルにしてるサイトを見つけた。これが結構気に入った。なんてったって私にとっては小さい頃はよく聞こえてきてた馴染みの曲(自分が弾いてたわけではないが)、特にブルグミュラーなんかはかなりわかる(^^;;。ああ、これがブルグミュラーだったのね。

きょうのじょーばんせん

「0時3分の取手行は接続の関係で10分ほど遅れる見込でございます。」

それはさておき、会社のマウスの調子が悪い。ただでさえ、時間的にも精神的にも切羽詰ってるときにこれはかなりイライラくる。「もぉ~、うごかんかいっつーの!」ってな感じ。(^^;:;;

ここんとこ

帰ってきて晩飯食べる気力のない日が多い。4月の忙しかった時期でもかなりちゃんと食べてた記憶がもするけど、ここんとこはあの時よりやや早めの帰宅なのにだめ。かならずしも時間や体の疲れとは関係のないものらしい。

きょうのじょーばんせん

会社にて。
「さっき電話あって電車止まってるって。」
「常磐線ですか?」
「うん。」

ぼーなすの明細をもらった。4月入社の人はボーナスないらしいが、私は1月入社ってことでいちおーいただいた。でもまあ先月の残業代より少なかったりするが。

原稿

美少女鉄道連合(略して美女鉄)の本用の原稿の絵を描く。ポーズとかのチェック用にさらっと小さくラフ描いたときはまだいいのに、いざ原稿用紙に大きく描こうとするとバランス取るのにより苦労するという私の特性はあいかわらずで、まだまだ修行がたらんなぁ~という感じである。