飛んだ年越し

帰省時の年越しは母方の祖父の家でするのが恒例なので、母方の祖父のところへ。ここはお酒をよく飲むので、ちと期待していたのだが、風邪でも引いたらしく、晩御飯もろくに食べずにダウンしちゃいました。おかげで紅白も見てない。とんだ年越しになってしまった。

帰省の帰省

神戸に帰ってきたのも束の間、今度は両親の実家のある新居浜への帰省である。車で行く場合、瀬戸大橋を渡るのが一番速いのだが、今回は広島経由で帰るとの事。

実は広島は受験で1度来ているが、その時はほとんどどこにもいかなかったので、平和記念公園や広島城といったところは今回が初めて。8月6日生まれとしては外せない場所なのだが、年末という事で原爆資料館はお休みでした。まあお役所とはこんなものだ。

そして、竹原からフェリーで今治に渡る。小さいフェリーだが時間も70分だ。そして新居浜の父方の祖父の家へ。

WIN95なパソコン

父親がパソコンを買うというので三宮へ。前にPC-9821V7を持っていたのだが、これは弟の手にわたったので、代わりのを買おうというわけである。あんまり歩き回るつもりもなかったので、早めに候補をしぼったのはIBMの2機種。旧機種のほうがCPUはMMXペンティアムだけど、ディスプレイはピッチ細かいし、ついてるソフト多いし、HDDもでかいし、かなりよさげだったのだが、なんでもメモリの最大搭載量が64MBとかいうので却下し、新機種の方を購入。CPUがIBMのK6の17インチディスプレイセットのミニタワーアプティバだ。しかし、父親も弟も17インチディスプレイの95マシンを持った事に。ああ、うちはいつ95が動くマシンが・・・(T_T)

でも実際問題、今の使い方だと98DOSが動く方が暇潰しにはなるのよねー。

南海電車

フェリーの着いた泉大津港から連絡バスで泉大津駅へ。南海電車でなんば駅へ。ところどころに青の他の改札機より長いピンクの改札機が交じっているのはきっとスルっとKANSAI対応準備なんだろう。そして日本橋と三宮と神戸によって最後は神鉄で帰る。

帰省だ帰省

昨日の疲れもあって昼過ぎまで寝ちゃったので、あわただしく身仕度を整え夕方に寮を出て、バスで新飯塚駅へ。直方まではキハ200、直方から黒崎まではキハ47、黒崎から小倉までは813系だ。直方ではキハ52がエンジンかかってて、まだまだ健在の様子。小倉で一旦降りてお菓子を買い込みし、415系で門司へ。時間的には名門大洋フェリーの連絡バスに間に合うが、ここはその後の阪九フェリーに乗る事にし、晩御飯を取る事にする。といってもラーメンだが。

阪九フェリー連絡バスに乗り、新門司港へ。バスは西鉄バスだが、運賃は無料。しかもいつも運転手の愛想がよい。思わずバス降りる時「ありがとー」と言ってしまいました。幼稚園で路線バス通園してた時以来だな。たぶん。

今日乗る船は泉大津航路上り2便。ちょっと前は神戸2便泉大津1便だったんだけど、秋から神戸1便泉大津2便になっちゃったんだよねー。で、船は「ニューあかし」、初めて乗る型なのでうれしい。中は製造時期通りに今の阪九フェリー6隻3タイプの中で一番古いニューはりま型と最新鋭フェリーせっつ型の中間的な船室構成とデザイン。しかしだ、阪九フェリーはジュースが110円だったはずなのだが、いつのまにか 120円になっている 消費税があがった時に値上げでもしたのだろうか。まあ、120円ならまだいい。しかし、レストランはやっぱり高い。でもこれもフェリーのレストランだから当たり前ではある。

しかしまいったのはやたら暖房が強い事。フェリーの暖房というのはたいてい強いものなのだが、今日の強さは半端ではなく、 チョコがやわらかくなってしまう 程の暑さである。夏だよこれじゃ。

大変なのは帰りだった

そこからいなか道を快調に走り、芥屋大門駐車場についたのは13時40分過ぎ。バイクは6台ほど。GSX-R1100乗りの方に声をかけていただく。なんでも大分から来たとのこと。スクーター乗りの私に声かけていただいてありがとうございました。その後もぱらぱらと集まり、集合写真を撮った時には13台のバイクがあつまってました。さすがに50ccは私だけでした(汗)。あとはCBRやらTWやらSDRやらDTとかZZ-RやらゴリラとかNチビ80とかいった感じ。集合写真を撮った後、みんなばらばらに帰っていきました。思ったより盛り上がりなかったかなーという感じ。

私も海を見た後に14時半頃に帰途につく。やっぱり、渋滞ぎみの道をひた戻る。博多でちょっとパソコン屋に寄り、博多市街通過したのはすでに17時。ちょっとやばい予感。帰りは八木山を通ろうかと思ったが、やっぱし行き来たルートで戻る事にしたが、予想通り、帰りは坂がきついきつい。きついとこでは20km/hで均衡してしまう。それでも幸い車が少なかったのでなんとか精神的には楽に登りきる。しかし、大変なのはここからで、下りがこわいこわい。なにせすでに周りは真っ暗。ジェンマのライトは25Wとめちゃくちゃ暗く、先のカーブがわからない。おまけに対向車はそこそこいるのでハイビームもあんまり使えない。さらには車が増えてきてるのでかなりの速度を出さないとすぐにつつかれる。おまけにブレーキはきかない。うー、かなり恐かった。走らない曲がらない止まらない先が見えないバイク程恐い物はありませんな。(汗)

そんなこんなでも無事飯塚に帰還。寮に戻ったのは18時半でした。走行距離は150km。ふー、疲れた。

渋滞

どーも飯塚で生活していると福岡のような多車線道路の市街地走行は非常に疲れる。バス停に停車するバス、駐車車両、左折車、それらをさけるための進路変更。速度がでない1種原付なんで真ん中ずっと走ってるわけにもいかないしねぇ。おまけに唐津方面への国道に入ってから渋滞ぎみになってきた。原チャ乗りなのにすり抜けはあまり得意でないのでちょこちょこ進む。どーも13時には間に合わないかもしれない予感。

しかし、しばらく進んでいると海が見えてきた。おおお、いいねぇ。この間の遠賀川河口と言い、福岡にはまだまだきれいな海岸線が残ってるんだねぇ。そんなこんなで前原市内に入ったのは13時半頃。ここで給油して、目的地の芥屋大門に向かう。

念願の博多

今回のツーリングで非常に重要なのが「博多方面」に向かうという事。飯塚から博多は30数kmで、小倉に行くより近いのだが、途中には峠越えがあり、非力なジェンマで登るのは敬遠していたのだ。

で、今回は交通量が多く、坂もカーブも多いメインルート八木山峠でもカーブがやたらきついしょうけ峠でもなく、別のルートを通る事に。そのルートは飯塚からしょうけ方面に走り、しょうけ峠の一番きついところの手前から八木山ルートの峠を降りきった所に出る道に入るルート。なによりコーナーが少ないことが特徴で交通量も少ないほうだ。わりと坂もゆるいのでそこそこの速度で登りきり、下りへ。下りはかなりきついので、帰りが思いやられる。行きはよいよい・・・というやつですな。うーん、ついに八木山の北へ出たぜ・・・ちょっと感動。あとはひたすら進み福岡市街へ。

ジェンマ日記~うわっ、ブレーキがぁ~

シスオペ邸で3時間ほど睡眠の後、10時に出発。目指すは前原方面。年内にもう一度遠出をしようと思っていたのだが、丁度九州ローカルの某バイク雑誌のミーティングがあるというので、かこつけて出かける事にしたのだ。しかし、今日も飯塚市内は道が混みぎみで新飯塚駅前まできたのはすでに10時半すぎ。うーん、大丈夫だろうか。

街中抜けると車が少なくなり、快調に飛ばす・・・でもなんか加速鈍いなぁ。そして、いよいよ飯塚を抜けるための上り坂へ・・・きゅーーーーん・・・・スピードが落ちる落ちる・・・これは落ちすぎ・・・・2速に落ちても加速しない・・・・あれれ??

こりゃおかしいと原チャを止め、見てみると・・・焦げ臭い。 リアブレーキひきずってる~~(爆汗) ジェンマのブレーキってとことん効かないので最近、遊びをぎりぎりまで減らしていたのだが、なんかの拍子にひきずっちゃったらしい。仕方ないのでブレーキの遊びを増やし、再度発進。しかし、こーするとブレーキ効かん・・・・。(T_T)

オフ会

明け方近くまで起きてたんで、寝て起きたのはもう午後3時ごろ。そして、7時半にはオフ会会場であるHik-Netのシスオペ邸に。しかし、えらい道が混んでいる。みんな出かけるんだねぇ。5人ですきやき鍋をつつき、その後来た2人をあわせた7人でケーキを食べる。

ティッシュ

ティッシュが切れたので買いに行く。最近、愛用しているのはあるティッシュの上級バージョン。どういうわけか近くじゃコンビニでしか売ってないせいもあって、1箱で150円近くするコストパフォーマンスの悪さだが、これがいいんだ。私はちとアレルギーぎみで、鼻水が止まらなくなることがしょっちゅうなのだが、普通のティッシュだと鼻水がひどいときにはかみすぎで皮膚がひりひり状態になるのだが、こいつだとそれがない。ひさびさのはまり製品。

夕方、出かけようとしたら、靴がない。 靴盗んでくなぁーばっきゃろー。 仕方ないんで、靴底に穴の開いた靴でしばらくつなぐ事に。

たびてつ5巻

たしか、発売日のアナウンスは18日だったと思ったのだが、珍しく1日遅れで(飯塚界隈は通常2日遅れなのだ・・・)本屋に入荷していたのでゲット。もしかしたら17日だったのかもしれないけど。

今回も笑わせていただきました。やはり、「てつ」だけに身に覚えのある行動ってのがあるもんで、楽しいもんですな。連載のほうは毎回チェック出来てないので、買う楽しみも増えるってもんだ。

課題

無事、課題提出。やろうとしたことの半分くらいしかできてないけど、仕方あるまい。これで、少しはHPの改装計画が進むかも。とりあえず、画像類を製作中。

課題

金曜提出の課題と言うのが、リンクによる階層構造を使った小学生向け教育用ソフトウェアの提案と言うもの。しかもHTMLで書くのである。自分のページの更新もおぼつかないのに課題でページつくるはめになるとは・・・。学園祭でもページ作ったし、正直言うとHTMLはもうやめてって感じもしないでもない。

とはいうもののこれ以上単位を落とすわけにもいかないし、ホームページ持ちの意地もあるので、せっせと作る。ストーリは昨日5時間くらいかかって作ったので、今日は現像した写真をひたすらスキャンする。発表時にはマックの1024×768の画面を使うので、640×400の解像度しかでない うちの環境ははまるでつかいもんにならない のではあるが、写真をそこそこの解像度で取込むくらいなら、GT-1000が使い物になる。色がかなり暗くなってしまうのが問題ではあるが。というわけで、フィルム3本に撮ってきた写真をひたすら取込。結局、50枚近くを少なくとも5時間以上はかかってスキャン。9月に買ってきたパラレルボードがなければやってられなかったでしょうねぇ。それでも、これだけ取込むとHDDがあふれかえってやりくりが大変でございました。しかし、金曜までにHTML描けるのか?アイコンは描けるのか?そういえばまだ地図も取込まなきゃいかんのだぞ?(爆汗)

日頃の行いが悪いらしい

今日は学校はなかったのだが、金曜提出の課題のために教習所も行かず、写真を現像するべくジャスコまで原チャでお出かけ。近頃、飯塚市内は渋滞がひどい。やはり年末は忙しい時期なのだろうか。しかし、おかげで原チャの燃費が悪いんですけど・・・。

近頃と言えば、雨。今日も帰りにいきなりのどしゃぶり。福岡は一応日本海側なんで、冬に雨が多いのはわからないでもない。しかし、どうも原チャに乗る時に限って、雨が降ったり強くなったりするのは気のせいだろうか・・・(;_;)

お手軽じゃないバイク

学校終わった後、駐輪場で同級生のZZ-R250ってバイクさわらせてもらいました。しかし、別の同級生が乗って見事に転倒し、バイクを起こすの手伝ったのですが、250とはいえ、単車は重いっすねぇ。リッターバイクなんてなったらどんな重さなのやらという気がしますわね。

あと、ベスパもあったんですが、こっちもなかなかクセがあって、持ち主以外が乗るとエンスト連発ものでした。

こうしてみると、趣味性とお手軽さは反比例するんだなぁと思いました。

無意味な時間

年末の課題が溜まるこの時期なのになーんもすすまない。(汗) 昨日は1時半に寝たのに起きたら昼を回っている。12時間近く寝てるんですけど(汗)………目覚まし8時半にかけてたのに(ぉ

おまけに学科受けに教習所に行ったが、教習生ノートを忘れてたので結局そのまま帰る。すごい意味のない時間がつみかさなる今日この頃。ああ自己嫌悪。

せめて、ホームページの改装計画くらいはすすめておくか………(ぉぃ

ジェンマ日記

最近、いまいち調子悪いなぁ。と思っていたが、どうもガソリンだったらしく、給油したら調子よくなった。それにしても寒いせいか燃費が伸びない。

第2段階

やっとこさ、教習所は第2段階に。んで、初めてAT車に乗ったわけだけど、やっぱ楽だわ。

フルカラーお絵かきソフト

博多のパソコン屋が改装オープンということで、行ってみる。これといったものはなかったが、SuperKiD Ver.2が680円だったので買ってくる。前のDaisyArtVer.2の体験版と同じくWin3.1用のアプリなので、Xsでもかなり軽く動いてくれる。画面が狭いのはどうしようもないが。そして、さすがは製品だけあって機能はそろっているが、なぜか描く気をおこさせないソフトである。でもたぶん使える。

あと、Xsのメモリが4MB増えて10MBに。32MBが1万円以下で来るこのご時世に増えて10MBというのもなんだかなぁ。(^^;;;

フロッピーの馬鹿ぁ

今日は課題のレポートの提出日というわけで家のパソコンでレポート打ち。んで、文豪はワープロ用紙がくちゃくちゃなってたし、印刷時間もかかるんで、学校で印刷しようと新品のフォーマット済みフロッピーにファイルをつっこみ学校へ。そして、学校のパソコンを立ち上げ、フロッピーのファイルを読みこ・・・・あれ? データエラーです ちょっとまてぇぇぇぇ・・・・・!!!!!! 提出期限は13時。家まで帰っている時間はない。そこであれこれ試してみるが結局だめ。これで単位がふいに。(T_T)………SO○Yのばっきゃろー! 教訓:フォーマット済フロッピーをあてにしてはいけない しかもこの課題って、結構お金かかったんだけど。(T_T)