有楽町

有楽町のコダックフォトギャラリーでやっている「車両のない鐵道写真」展を見に行きました。
こういうの大好きですよ。実際に撮影はしませんでしたが「撮影OK」というのもおもしろい写真展でした。

有楽町 / DP2s

帰り道にDP2sでパシャリ。

2011年上半期ニコマス20選

さーて、今回も20選参加です。

レギュレーションはこちら。

基本レギュレーション
・対象は2011年上半期(1月1日~6月30日)に公開されたニコマス作品
・自身のセレクトを20作品以内でブログ及びマイリストにて公開
・1Pにつき1作品
※作品と一緒にP名を表記していただけると非常に助かります
「2011年上半期ニコマス20選レギュレーション」

マイリスト版(コメントなし)

そんなわけで以下にコメント付きで20選紹介していこうと思います。紹介は投稿日順です。

メカフェチ雑記~ELECOM ELLIPSTONE~

ELECOM M-98ES ELLIPSTONE

部屋のダンボールの中からPC-98用のマウスが出てきたので、 ちょほいと語ってみようかなと。

上の写真のマウス、丸いほうがELECOMのELLIPSTONE(M-98ES)、 後ろに切れて写っているのがNEC純正(PC-9821Xs付属品)。

当時のPC-98用マウスといえば同じELECOMのEGGシリーズが定番でしたが、 ELLIPSTONEはWindowsの普及し始めた頃に合わせてそれより廉価なシリーズとして出てきた記憶があります。 200カウント固定(当然ボール式マウスです)で色もグレーで味気なく、 EGGマウスに比べると廉価版然はしていましたが、 形状そのものは左右非対称で大型化されたボタン、 EGGマウス以上に丸い形状などもあって、EGGマウスより使いやすい部分もあった気がします。 というかホイルつければ今でも通用しそうな形状。

で、このELLIPSTONEですが私が初めて買ったマウスだったりします。
その時のパソコンは中古購入でWindowsなんか動かなかったので、目的は当然お絵かき。 当時はペンタブなんて高級品でお絵描きと言えばまずマウスを買ってくるものでした。

スキャナも高級品だったのでラップスキャンと言って下絵の上にサランラップをおいて マジックでトレスしたものをディスプレイにはりつけてさらにマウスでトレスするなんて事をしていたものです。

そして、解像度は基本640×400で4096色中16色(2画面連結で640×800なんてのもありましたが)。 16色しかないので、それなりに綺麗な絵を描こうとするとディザリングや手打ちのジャギ取りを駆使し、 いわゆるドット打ちに近い技量が要求された時代でした。

で、そんな感じで懐かしんでて、ふと思ったわけです。 「この間やってた動画の改変と変わらないなぁ。」 750フレームを1枚ずつPainterで改変する作業と、 まるちペイントで輪郭線のジャギをポチポチとドット打って滑らかにしていく作業。 やってない人からすると気の遠くなりそうな単純作業って点であんまり変わらない気がするんですよね。

そう考えると、「魔法のマッチ」は愛や執念の賜物ではなく、 PC-9801時代の16色CG描きの魂が作らせたものなんじゃないか……なんて思ったりもするのです。

まさか週マスに入る日が来るとは

わざわざblogに書く事かって気もしましたが 2度とないネタかもしれないので 大目に見ていただけると(苦笑)

ギリギリの30位ではありますが、なんだかランクインしてしまったようです。
ラストのテキストのみの順位紹介部やPickUP含めて週マスに載るのは初めての事。

そして、ランクインがわかった時はまず「唖然」。
すごいセンスがあるわけでもそれをベースにした知名度があるわけでもない自分が、 こんな数字無視したニッチな動画作っていて、 タイミングや運の要素も含めたとしても、 週マスに縁があるとは思わなかったというのが偽らざる本音です。

なんというか嬉しさというより、 いつの間にかここに来ていたという内外の変化に対して、 色々複雑な心境だったりします。
それにこれで何が変わるかと言ったら、 同期Pにからかわれるネタが増える&からかうネタが減るくらいでたぶん変わらない。

ただまあ、菜緒さんには恩を返すどころか恩が増えちゃったなと。
もちろんあずささんや美希にも。
そして見ていただいた皆様に改めて御礼申し上げます。

御礼
特に今回あずささんの功績は大きかったんじゃないかなぁということであずなお落描き。 実にほぼ3ヶ月ぶりのイラストという体たらく。

魔法のマッチ ~LMG あずさ・美希・菜緒 Edit~

さて、改めて「魔法のマッチ ~LMG あずさ・美希・菜緒 Edit~」について。

正直、出来たものを見ると「星井姉妹のrelations」のセルフ二番煎じ な感じも強いのですが、この動画を作るに際して単純に「2が出たから『relations』をアイマス2でもやるか」という話だったとか、 あるいはただ菜緒さんへの愛を持って真っ直ぐに突き進んだかというとそうでもなかったりします。 今回はそんなお話(長文)。

(若干の2のネタバレを含む可能性があるのでこの先閲覧注意です)

新作UP報告:魔法のマッチ ~LMG あずさ・美希・菜緒 Edit~

半年ぶりのニコマスUPは ノベ部分に小六さんの協力を頂いた菜緒動画。

こんなめんどいこと2度とやらねぇ!(1年ぶり2回目)

……まあ、そんな叫びはともかく、まずはUP報告まで。細かいことについてはまた後ほど。

放置にも程が

新大阪にて

5月まるまる放置かよと(汗。すいません。

実はGWは関西行ったりMBF顔出したりもしていたんですが、 それ以外はひたすらニコマスの動画作りの方で時間食われてまして。
動画の方は今日終わって、明日アップ予定という事でようやく落ち着きました。

とりあえず、動画うp後はそのネタでまた長文になるかと思います。 その後は関西の写真を小出しにしていきますかね。 まあ、あんまりいい写真撮れていないんですが。

生存報告

そういえばニコマスの前作からそろそろ5ヶ月な勢いだなぁと。

というのも元々2月のPデビュー一周年か千早誕生祭あたり用に考えていた動画のネタがどうにもまとまらず、 仕方なく春香誕生祭に間に合えばと予定を切り替えたものの結局こっちにも間に合わず。 どうしても中途半端には作りたくなかったんで、一旦この話は止めることにしました。 これを作れるようになる日はくるのかなぁ。

で、その後ですがTwitterやIRCではちょろちょろ情報流しちゃったりしてますが、 別のエディテッドPVのネタが降ってきたのでそっちの動画を制作中。 ちまちまと作っているので完成はもう少し先になりそうですが、 でもアニメやDLC等の公式の動向次第でこっちがぽしゃる可能性もなきにしもあらずなんで、 出来るだけ早く、遅くても6月中には出来ればいいなぁと。 GWにどれほど進められるかですかね。

まあ特に目新しい事はしてないので乞うご期待って程でもないのですが、 とりあえず動画は作ってますよーという事でご報告まで。

GWはとりあえず2日に日帰りで関西いって、3日はMBFに顔出して、 後半のどこかで車転がしてどっか行きたいなという所でしょうか。

あと、全然話はかわるんですが、 アイマス2って3Dモデル上は雪歩より真の方が胸が大きいんですね。 Twiiter上でとある方がツィートしていたので、キャプって比較してみたら確かに真の方が大きい。
L4Uでは春香と美希が同身長というのがありましたが、2では千早・美希・真でしっかり身長変えてきているので、 ちゃんとこだわっているのかなーと思っていたのでちょっとびっくり。バストに関しては、 キャラごとの見た目バランス重視なのか、身長補正が入るのか。
ちなみに自分の知ってる限りでは身長はあずさ、千早、美希、真、春香、亜美、真美だとほぼスペック通り。 バストに関してはあずさ>美希>春香>亜美・真美 と 美希>真>雪歩 はほぼ確定ですね。 バスト以外のボディーについては身長比例かなぁという感じもしてますが未検証。
このへんきちんと検証するとおもしろいのかなとも思いますが、自分がやらなくてもきっと誰かやるよね。