小糸の宿題~ある『先生』の回想~ ネタバレ

第5回シャニマス投稿祭合わせで、久々の動画アップ。
あれです。「なんか降ってきたら作る」ってやつです。

というわけで以下、おもいきりネタバレ含めて書いていきたいと思います。。

星井菜緒 立ち絵素材 Ver.2

nao_naop.jpg

菜緒姉ちゃんのビジュアルが判明したため、以前の妄想立ち絵をミリシタのルックスに合わせて改修しました。

基本的には髪型と目の修正と私服の追加ですが、比べてもよくわからない程度の細かい微調整も入っています。

相変わらず既存の立ち絵と合わせにくい点もありますが、ご了承の程を。

PSDファイルの入ったzipファイルは下記のリンクから。
ご使用の前に「はじめにお読みください.txt」をご一読ください。

星井菜緒 捏造立ち絵素材 Ver.2.00

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND!!! 感想

配信アーカイブ終了まで見返した上で書こうと思っていたら、 菜緒お姉ちゃん実装というお祭りが入ってきて書くのが遅くなりましたが、 4/2・4/3に行われたシンデレラガールズの10thライブfinalを見てきました。 2日で全100曲ということですべて書いているとキリがないのでごくごく一部だけとなりますが簡単に感想など。

星井菜緒概論 2.星井菜緒とミリシタ~公式における菜緒お姉ちゃん2~

前回に続いてアイドルマスター公式における菜緒お姉ちゃんについて。
今回はついに菜緒お姉ちゃんの姿が明かされたミリオンライブ! シアターデイズについて、 これまでの歩みを追っていきたいと思います。

星井菜緒概論 1.星井菜緒とアイドルマスター~公式における菜緒お姉ちゃん1~

以前ニコニコのブロマガに掲載していた「星井菜緒概論」。 ユーザブロマガの廃止後どうしようかと考えてたのですが、 菜緒さんのビジュアル実装を踏まえて改めて再構成の上こちらに掲載する事としました。

内容についてはブロマガ版と重なる部分がほとんどとなりますが、改めてお付き合いいただければ幸いです。

いいなと思ったアイマスフィギュアの話

私のTwitterアカウント見ている方であればご存知でしょうが、 所謂美少女フィギュアをちょくちょく買っているわけですが、近頃は 欲しくなるようなのが次から次へと出てきてキリがないな! となっている昨今です。

ただでさえ、アイマスというそこそこ供給の多い所で高垣楓というその中でも供給多めのキャラが推しの一人である上に、 特に人数の多いデレ等はSSRの絵が良ければ少しガチャ回してもいいな的な好きなキャラだと結構な数になるわけです。 そこに最近のフィギュアのクオリティーの高いこと。 たとえ推しでなくとも出来がよければ欲しくなってきてしまう。

フィギュア業界の内部は知りませんが、原型を3Dソフトで制作できるようになったのと同時に 製造技術もまたそれに合わせて上がったのが背景なのでしょうか。

結局「飾る場所」が最大のネックになって控えざるを得ないわけですが、 買ったもの買わなかったもの関係なく、 「欲しい」と思ったものをつらつら上げてみたいと思います。
(リンクは基本製品ページでアフィリンクではないので気にせずクリックしてOKです。)

navi seatの話

navi seat(pixiv)

唐突にシャニマス投稿祭合わせでSSを一本。

円香のW.I.N.G.コミュを始め、 「カラカラカラ」「ギンコ・ビローバ」「ダウト」「ピトス・エルピス」あたりの コミュ要素を踏まえて、プロデューサと大人になった円香のお話。
昔の自分のノベマスのようなノリにしたかったのですが、 円香がなかなか素直にならなくて無理でした。

ただ、円香の弱さは子供ゆえではなく、そしてPもまた同じ弱さを持っている。
だからおそらく大人になってもなおお互いそれは持ちづづけるのだろうという。 そんな事を書きたかったけど、まあ普段から文章書いているわけでもないので、 あれこれ詰め込むなんて無理な話で。

もっともこれから公式によって円香の解像度は上がっていくでしょう。 だからこそ、今のそれを形がいくらかでも形に出来たのは良かったですし、 その機会を与えてくれたシャニマス投稿祭に感謝を。